The Japan Times Alpha 25.9.5 [欲望を満たす、独自に行うストライキ]

alpha

The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。
.
.

■2025.9.5号の記事から(完読度100%)
.

パリのモンマルトルでのオーバーツーリズム。
.

以前も読んだ記憶があって、調べると2018年の記事だった。
.

アルバイトのくせに英語の勉強をする [in the gutter]
週刊誌 The Japan Times Alpha の Center Spread のコーナーはカラー2面をど~んと使って、この新聞の中では結構お堅い記事を掲載している。それでも日本では知らない事ばかりでおもしろい。 . . モンマルトルの丘に観光客が押し寄せて、もはやディズニーランド化。 それにともない大きな資本を持った企業と中国人が押し寄せる。 手書きの絵画じゃなくて、安...
ゴルゴ13 216 ゴルゴダの少女
「ゴルゴ13 216 ゴルゴダの少女」を読み終えた。 . . ゴルゴダの少女が最高! . Gの遺伝子を引き継ぐ天才少女、ファネット・ゴベールの登場だ。 . . パリは人口200万人に対して、年間3,000万人という世界一の観光客数をほこる超インバウンド都市だ(ちなみにベネチアは人口26万に対し観光客が年間1,500万人) . 単純に数だけ見ても日本のオー...

.
7年経ってさらに悪化しているだろう。
.


.

あとはワールドニュース、インドでオンラインゲームの課金が禁止、チリで希少カエルの保全、ロックタンブリングが面白かった。
.
.

hope that ~
話し手の願望を直接的に表現。話し手の主観性が全面にでる。
.

be hopeful that ~
「~が実現しそうだと見込んでいる」という、客観的な見通しの強さを述べ、根拠が背景にある場合に使われる。
.
.

We are very hopeful that this will allow us to improve conservation.
.

Learning without reflection leads to confusion; reflecting without learning leads to danger. 孔子
.

Have a good day at school. Try not to get too smart.
.

CHIMNEY CAKE, TRDELNÍK, CZECH REPUBLIC, PRAGUE

.
シネマ俱楽部で紹介された Last Breath 見たい!
.

.

■今週気になった記事
.

Germany's far-right AfD suffers series of candidate deaths ahead of local vote
Police say there is no evidence of foul play, ahead of local elections in western Germany.
Tragedy strikes Far-Right AfD as six candidates die ahead of German local election
Six AfD candidates in Germany died before the local election in North Rhine Westphalia. Police say no crime is linked, but many people online are talking about ...

.




.

[v] scratch the(one's) itch to 欲望を満たす
Here, you can scratch your itch to see museums, grand cathedrals and wachy attractions.
.
.

wildcat strike 組合員が独自に行うストライキ
The staff staged a brief wildcat strike over chronic overcrowding.
.
.

The Japan Times Alpha より引用
.
.

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

alpha
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました