日常 雪が解けてきたり、ワインを飲んだり ようやく雪が解けてきた。 . . 降雪は一段落して、道幅や路面の凸凹も少しずつ解消されてきている。週間天気を見ても今のところは大雪になる感じはない。 . ただ歩道の雪山がまだ高いので歩道を横切るときはハラハラする。歩行者がいないかびびりながらの最徐行がマストだ。 . ■ . 最近はアルバイトが休みの日に、風呂上がりにホットワインを飲みながらU-NEXTで映... 2021.01.17 日常
alpha Q. 大雪で新聞が大幅に遅れた Q. 大雪で新聞が大幅に遅れた。 . A. It snowed a lot. I was supposed to read a wide range of mouth-watering articles in the Alpha as usual, but due to heavy snow it was delayed considerably and deliver... 2021.01.16 alpha英語
映画 透明人間 「透明人間」を見終わった(U-NEXTで440円) . . 富豪の天才科学者エイドリアンとの束縛された関係から逃げることのできないセシリアは、ある真夜中、計画的に彼の豪邸から脱出を図る。 失意のエイドリアンは手首を切って自殺し、莫大な財産の一部を彼女に残した。しかし、セシリアは彼の死を疑っていた(U-NEXTより) . . 感想は・・・面白かった! . 怖... 2021.01.15 映画
日常シリーズ 大雪の日の職場あるある言いたい 大雪の日の職場あるある言いたい。 . . 積雪自慢がはじまる 通勤時間自慢がはじまる とにかく話しかけられる . そして . ・・・ ・・・ ・・・ . 腰痛自慢(雪かきで)がはじまる(笑) . ■ . 不謹慎かもしれないが、非現実的な経験をみんなで共有すると人とのコミュニケーションは自然と増えるのかなと。今まで顔は知ってい... 2021.01.14 日常シリーズ
読書 新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実 「新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実」を読み終えた。 . . 著者は病理学と免疫学の専門家で「日経ビジネス電子版」で連載されていたものをまとめた本らしい。インタビュアーとの対談形式で進んでいく。 . . ■ . . 感染症だと確定診断が出た患者の中で亡くなる人の比率。新型コロナは約2%、季節性インフルエンザは0.02% . . 確定診断は出てい... 2021.01.13 読書