日常 食器を漂白して、包丁を研いで、法事に行く 親の四十九日が終わった。 . . 親類だけのこじんまりとした法事だった。この日のための準備には時間がかかるが、いざ当日になるとあっという間だ。 . . お弁当、引き出物等の手配はほとんど兄がやってくれた。 . . お弁当は実家と付き合いのあるお店から取ったらしい、めちゃくちゃ豪華だった。 . ここぞとばかりに普段食べれない料... 2021.03.07 日常
日常シリーズ ある休日のルーティーン *実際はルーティーンではありません。ただの一日です。 . ・・・ ・・・ ・・・ . . AM 9:06 . ・・・ ・・・ ・・・ . . AM 9:10 . ・・・ ・・・ ・・・ . . AM 10:56 . ・・・ ・・・ ・・・ . . ... 2021.03.04 日常シリーズ
買い物 またしてもユニクロで買い物をする またしてもユニクロに行ってきた。 . . 最近は毎週のように通っている(笑) . 購入したのは靴下とチノパンだ。チノパンはアルバイト用で、以前のズボンが度重なる洗濯とミドル級の肉体労働でボロボロになっていたのだ。 . . 色は一応ブラックが指定されているので黒を買った。これでまた地獄の門番ハイリ上等兵の下でそこはかとなく働かせてもらえるだろう。 ... 2021.03.03 買い物
家計簿 アルバイトをしている人の収支 [2021年2月] 2021年2月度収支(水道代は2か月に一度の支払い) 家賃 40,000円 電気 2,699円 ガス 6,083円 水道 5,578円 灯油 2,940円 食費 16,733円 外食費 0円 水 1,310円 酒 1,792円 米 3,760円 ... 2021.03.01 家計簿
日常 コールミーメイビー 暖かくなってきた。 . . 日中も晴れることが多くなって、日も少しずつ長くなっている。確定申告の書類を散歩がてらに税務署の時間外受付ボックスに投函してきた。 . . 天気が良くて気持ち良かった。これで、一つ仕事が終わりだ。 . ■ . 先日、親がスマホデビューをした。 . . 電話の受け方を教えたので試しに電話をかけてみた。 . ... 2021.02.28 日常果物