日常

スポンサーリンク
日常

どうにもならない事なんて、どうにでもなっていること

少し悲しい話になるが、最近結構思うので書いていきたい。 . ■ . 一人で良かったと思うときは色々あるけど、今一番思うのは「収入が少ないとき」だ。今は現に収入が少なくて、その分をアルバイトで補っているというなんとも情けない状態だ。 . もし家族がいたらバイトなんかのほほんとしてられないだろう。 そうなったら必死で働くのかな・・・いや働くしかないよな。 . ■ ....
日常

アイスコーヒーには、おはぎが一番合うと思っている男

スーパーへ行ってスイカとおはぎを買ってきた。あんこが大好きなので、きなこやごまのは絶対に買わない(笑)ちなみに2個で198円だった。 . 無糖のアイスコーヒーに一番合うのはおはぎだと思う。 . おはぎが好きなだけだと思うけどこれをおやつに本を読んでいた。あとおはぎは腹が膨れるので、調子にのって食べすぎると晩御飯が美味しく食べれなくなる(笑) . 別腹感覚では食べれないデザー...
日常

ロハコでの買い物ついでにまた色々買ってしまう

無洗米がきれたので、ロハコでついでに無印のトイレブラシと箸を買った。ちょっとした無印の商品をロハコでも扱っているのはうれしい。 . ロハコは3,240円以上じゃないと送料無料にならない。 . なので無洗米を2つ買う選択肢もあったけど、前から欲しかったのもあって今回はこれらで穴埋めをしたのだ。 . ■ . トイレブラシは大分汚くなってきたので交換、箸も6年ほど使ってい...
日常

今日も一人寂しくパンツを干す

梅雨入りしてから、雨の日が多くて洗濯物は部屋干ししている。 . ■ . 洗濯洗剤を新しいアタックネオにしてみたが、前のバージョンよりも少し匂いがキツイかもしれない。違いはよく分からない。 . 洗濯は干すのもダルイけどたたむのはもっとダルイ。 . そういえば「洗濯物を自動でたたんでくれる家電」を開発していたベンチャーが資金繰りが悪化して倒産したそうだ。これからも当分の...
日常

もう6月なのに晩御飯に鍋を作ろうとする男

今日は涼しいので、晩御飯は鍋にでもしようと開店からまるでパチンコ屋に飛び込むような勢いでスーパーに行って食材を買い込んできた。 . . 食材は ねぎ(2本) えのき キャベツ(冷蔵庫の残り物で白菜の代わり) がんも 焼き豆腐 鶏もも肉 地鶏塩ちゃんこ鍋つゆストレート . ■ . 生卵につけて「すき焼き風」に食べようと思う。鍋は栄養もあるしおいしいし、失敗...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました