日常

スポンサーリンク
日常

何でもないような事が幸せだったと思う

昨日もアルバイトに行ってきた。 . . 地震の影響で入荷されていない商品が多く全体的に空白の棚が多かった。 . 水やお茶は全て売れ切れで、バックヤードにも在庫は無し。お客さんに聞かれても、無いとしかいいようがないのが心苦しい。 . こちらは普段通りの生活を取り戻しつつある一方で、余震が続いている。 . 余震が続くと、揺れているのか揺れていないのか分からなくなってく...
日常

M7.6の衝撃

震度7の地震があった。 . . ちょうど家で昼寝をしていて、ベッドから落ちるくらいの横揺れだった。 . これまで経験した中で一番強烈な揺れでほんとに死ぬかと思った。 . 昨晩は余震が続いて、よく眠れなかった。 . 揺れが少しおさまって、すぐにガスの元栓を閉めてブレーカーを落とす。ぱっと見渡すと部屋はめちゃくちゃだ。 . 大きな机が壁から30cmほどずれて、...
日常

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 . 今年もよろしくお願いします。 . ■ . 今日のアルバイト、行きたくない。 . ・・・ ・・・ ・・・ . 行きたくないのでござる! . 家でゴロゴロしていたい(笑)はー . . .
映画

ゴッドファーザー 最終章:マイケル・コルレオーネの最期

「ゴッドファーザー 最終章:マイケル・コルレオーネの最期」を見終わった(1990年/アメリカ) . . 1979年。ファミリーを守ってきたマイケルは老境に差しかかり、自分の犯してきた罪に苦悩していた。また、彼は資産を合法化すべくバチカン銀行と大司教に接近。寄付の見返りに叙勲を受けたマイケルは、家族と再会し、合法ビジネスを手掛けることを宣言する(U-NEXTより) . . ...
ブログ

今年一年を振り返る

今年もいろいろな事があった。 . そんな中でもブログを少し振り返ってみたいと思う。 . . Google Analytics とGoogle Search Console、Google Insights の分析結果を見ながら去年と比較していこう。 . . ■年齢層 . . 18才から65才以上までに分けられた年齢別のグラフだ。青のグラフが過去2...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました