読書 2020年 今年読んだ本ベスト5 今年読んだ本ベスト5を選んでみた(順位はないです) . . 2020年を振り返ってみると、大体週1冊ほどのペースで漫画を含めないと年間で50冊ほど読んでいると思う。 . . まずは「LIFE SPAN 老いなき世界」 . . 「目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画」 . . 「身銭を切れ 「リスクを生きる」人だけが知ってい... 2020.12.28 読書総括
日常 ひきこもる準備は出来ているか ひきこもる準備は出来ているか? . . 年末に4連休をもらったのだ。 . ・・・ ・・・ ・・・ . . イエス・・・ ・・・ ・・・ . . アイキャン!(笑) . . . 2020.12.27 日常
ボキャビル 英語でコレなんという? [一つ買えば一つタダ、(新年を)迎え入れる、乗り移る] The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . 2020.12.25日号の記事から(完読度90%) . まずは聖書のお話。洗礼の仕方にも色々あるそうで子供の時に受けるのか、それとも大人になってから受けるのか、はたまた入水するのか否か。 . それぞれ意味があるのが興味... 2020.12.26 ボキャビル英語
アルバイト 今年もクリスマスケーキをもらった アルバイト先でクリスマスケーキをもらった。 . . いつものように、覇気のカケラもないうだつが上がらない顔を引っ下げてバックヤードに行くと「クリスマスケーキ食べて下さい」のメモ書きとケーキの箱が置いてあったのだ。 . . 「こ、これは・・・」 . ・・・ ・・・ ・・・ . 「ご、ごくり・・・」 . . とうとうクリスマスがやってきた!(笑... 2020.12.25 アルバイト仕事
読書 スマホ脳 「スマホ脳」を読み終えた。 . . 著者はスウェーデンの精神科医。前作の「一流の頭脳」(未読)は日本でもべストセラーになったそうで、著者の本はこれが初めてだ。 . . できるだけ長い時間その人の注目を引いておくにはどうすればいい?人間の心理の弱いところを突けばいいんだ。ちょっとばかりドーパミンを注射してあげるんだよ。 ショーン・パーカー フェイスブック元CEO .... 2020.12.24 読書