日常 ニトリでちょこっと買う ニトリでシーツカバーと、便座カバーを2つ買ってきた。 . . これは「すっぽりシーツカバー」というらしく敷き布団にもマットレスにも使えるようだ。横のマチも長く、伸びるので自分が使っている無印のマットレス型のベッドにもぴったりだった。 今使っているシーツカバーはゴムがべろべろになって、部分的に床にぶら~んと垂れ下がる勢いだったのだ(笑)ホコリが付くのもイヤだし、何より見苦しか... 2019.09.21 日常買い物
日常 秋を感じながら夏物を洗濯する ようやく涼しくなってきて、日中でもエアコンや扇風機が無くても快適に過ごせる気温になった。昨晩は短パンで寝ていたら寒くて朝方に起きてしまった。毛布を引っ張り出してまた寝た。秋の気配を感じるよ。 . 今日は天気が良かったので、朝食を食べてからすぐに洗濯機を回して夏に使っていた敷きパッドとタオルケットを洗った。どちらもニトリのNクールで今年もずっとお世話になっていたのだ。 . 窓を開ける... 2019.09.20 日常掃除
食事 巨峰には目が無い男 今日のおやつは長野県産の「種なし巨峰」598円。 . . できれば498円くらいで買いたかったが、どうしても食べたかったので勢いでカゴに入れてしまった。横には「種あり」の巨峰も置いてあった。 さっそく冷蔵庫で冷やしてから水で洗う。このときはおそらく「おっさんがエロ週刊誌の袋とじを開けるとき」くらいニヤニヤしていると思う。 さっそく食べてみる。 . 「う、うまい... 2019.09.19 食事果物
読書 「カッコいい」とは何か 「カッコいい」とは何かを読み終えた。 . . カッコよさの歴史、似た言葉のクール、ヒップ、ダンディズム、モッズなどとの比較など、音楽やファッション、戦争などからカッコよさとは何かを追求した「カッコいい」に関してお腹一杯になる本。 . ■ . カッコいいの条件とは ・魅力的(自然と惹かれる) ・生理的興奮(しびれるような体感) ・多様性(一つの価値観に縛られない)... 2019.09.18 読書
日常 アマゾンでちょこっと買う アマゾンで柔軟剤の詰め替えと本を一冊買った。 . ■ . 柔軟剤はいつものサラヤの無香料のもので、近所のドラッグストアに置いてないのでいつもネットで買っている。どうやら田舎者には対面で売ってくれないらしい(笑)臭いがキツイのは苦手なのだ。 . 本は、ヤフーのノンフィクション大賞にノミネートされていて面白そうだったので購入。この著者の名前は初めて見たがどんな話なんだろう。もう... 2019.09.17 日常買い物