映画『F1®/エフワン』

映画

映画『F1®/エフワン』(2025年/アメリカ)
.
.

伝説的元カリスマF1レーサーのソニーは、最弱のF1チームを救うために現役復帰を果たす。常識破りなソニーの振る舞いに、チームメイトの若きルーキーやチームメンバーは困惑し、衝突を繰り返すが、やがてソニーの圧倒的な才能と実力に導かれていく(U-NEXTより)
.

映画『F1®/エフワン』公式サイト
『トップガン マーヴェリック』製作チーム×ブラッド・ピット主演 舞台は空から陸へ-!超高速”体感”エンターテイメント!#映画F1

.
主演はブラッド・ピット、監督は「トップガン マーヴェリック」のジョセフ・コシンスキーという豪華メンバー。
.

トップガン マーヴェリック
「トップガン マーヴェリック」を見終わった(2022年/アメリカ) . . エリートパイロットチーム・トップガンは、世界の脅威となる困難なミッションに直面していた。ミッション達成のため、チームに加わったのはトップガン史上最高のパイロットでありながら、常識破りな性格で組織から追いやられたマーヴェリックだった(U-NEXTより) . . 面白かった! . 気分爽...
ファイト・クラブ
「ファイト・クラブ」を見終わった(1999年/アメリカ) . . 保険会社に勤めるヤング・エグゼクティブのジャックは数カ月間、不眠症に悩まされていた。ある日、出張先から帰ってくると部屋が爆破されており、仕方なく飛行機で知り合ったタイラーの家に泊まることに。タイラーは自分を思い切り殴れと言い(U-NEXTより) . . 本に引用されていて見たかった映画。何の本だったかは忘...

.
上映時間が155分という長めの映画だけれど、F1の疾走感さながらにあっという間だった。
.

レースの臨場感、展開の速さ、セリフのやりとり。
.

間違いなく映画館で見た方がいい。
.


.

作中でヘイルメアリーという言葉が何度か出てくる。
.

プロジェクト・ヘイル・メアリー(上)
プロジェクト・ヘイル・メアリー(上)を読み終えた。 . . 著者のアンディー・ウィアー氏は素粒子物理学者で、映画「オデッセイ」の原作者だそうだ。自分にとっては初めてのSF小説だった。 . . ■ . . 子どもにとって人間の苦しみは抽象的概念としてしかとらえられないことが多い。しかし、動物の苦しみとなると事情は全くちがう。 . . どれくらい時間がかかったの...
プロジェクト・ヘイル・メアリー(下)
「プロジェクト・ヘイル・メアリー(下)」を読み終えた。 . . 上巻の続きです。 . . ■ . . ジョンソン宇宙センターにあるNASAの無重力環境訓練施設(NBL)は、それ自体、工学技術の驚異と言えるものだ。そこの巨大プールは国際宇宙ステーション(ISS)の原寸大レプリカがすっぽり入るほど大きい。宇宙飛行士はEVAスーツを着てこのプールに入り、ゼロG環境で...

.
「プロジェクト・ヘイル・メアリー」にもあったように、ラテン語でアヴェ・マリア。
.

そしてアメリカンフットボールの試合終盤に一発逆転で投げる神頼みのロングパスを「ヘイル・メアリー・パス」と呼ぶ。
.

日本語で言うなら「イチかバチかの賭け」みたいな感じだろうか。
.

.

Ed Sheeran の Drive もよかった。
.

Ed Sheeran - Drive (From F1® The Movie) [Official Music Video]

.
なんてかっこいい61歳なんだろう。
.

ブラッドすごいよ
.

すごいよピット。
.

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

映画
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました