自分

スポンサーリンク
alpha

The Japan Times Alpha 22.1.14 [きまZ、肉体的快楽、シュリンクフレーション]

The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . ■2022.1.14号の記事から(完読度90%) . 新年初めての Alpha だ。 . 今年もマイペースで読んでいきたいと思います。 . 面白い記事が多かった。まずはジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のお話。この...
日常

炊飯器がこわれる

炊飯器がこわれた。 . ・・・ ・・・ ・・・ . え! . . よく見ると、蓋の部分のプラスチックが剥がれてきていたのだ。画像では分かりにくいけど、割れた部分に大きな気泡が出来ている、まじかー . . 使っているのはパナソニックの5.5合炊きだ。 . . に、2014年製・・・ . 調べてみると2015年に...
ドキュメンタリー

チェルノブイリ -CHERNOBYL-

「チェルノブイリ -CHERNOBYL-」(全5話)を見終わった。 . . 1986年4月26日未明、旧ソビエト連邦のチェルノブイリ原子力発電所で大規模な爆発事故が発生。放射性物質はベラルーシやロシアばかりか、遠く離れた西ヨーロッパまで飛散する。人々は大混乱に陥り、その後何カ月にもわたって尊い人命が失われ続ける(U-NEXTより) . . 感想は・・・見るしかない! ...
食事

それでもイチゴが食べたい男

「698円」 . ・・・ ・・・ ・・・ . う、うーむ・・・ . . イチゴには抗えない!(笑) . . 美味しくてもうペロリだった。 . 今年の「いちごはじめ」でした(笑) . . .
漫画

ゴルゴ13 203巻

「ゴルゴ13 203巻」を読み終えた。 . . 感想は・・・面白かった。 . 特に「ロンメル将軍の財宝」が良かった。イスラエルの諜報機関モサドに興奮(笑) . ロンメル将軍で真っ先に思い出したのは藤子不二雄先生の「まんが道」だ。この中で「砂漠の牙」という漫画を描く件があるんだよね。あと締め切りに追われて「Z旗」を部屋にかざすシーンも好きだったなー . マニ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました