映画 ノマドランド 「ノマドランド」を見終わった(U-NEXTで550円) . . 企業の倒産と共に長年住み慣れた町と家を失った女性ファーン。彼女は1台の車に亡き夫との思い出を詰め込み、現代のノマド(遊牧民)として車で旅をし労働現場を渡り歩くことを選ぶ。ファーンはノマドたちと心の交流を図りながら旅を続ける。 . . 感想は・・・良かった。 . 一番心に残ったシーンは、主人公のファー... 2021.06.22 映画
掃除 電気ひざ掛けの毛玉を取る 電気ひざ掛けの毛玉を取ってみた。 . . 寒い間ずっと使っていたので、ひざ掛けのヘリというか縁の部分が毛玉だらけになっていたのだ。 . 毛玉取り専用器みたいなのは持っていない。少し調べて見るとカミソリがいいらしいので早速使ってみた。 確かにカミソリを使うと思っていたより簡単に削げた。そしてはがれた毛玉をひたすらガムテープに貼り付けていくという... 2021.06.21 掃除
日常 テレビを見たり、お玉を断捨離したり 「漫勉」を見ていた。 . ゲストは柏木ハルコさんだった。漫画家になろうと思ったきっかけは、たまたま入った本屋でたまたま手に取った手塚治虫さんの「火の鳥」を読んで衝撃を受けたからだそうだ。 自分はブラックジャック、ブッダ、三つ目がとおるが好きだったなー、擦り切れるまで読んでたわ。 . あ、著者の「いぬ」は知ってた。 . ■ . 今週の少し気になったニュー... 2021.06.20 日常断捨離
alpha The Japan Times Alpha 21.06.18 [膝が笑う、男性蔑視] The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . 2021.6.18日号の記事から(完読度90%) . 韓国企業で使われたソーセージ広告が男性蔑視だと問題になった話。 . . 韓国では女性のコメディアンが性差別的な動画をアップロードして炎上しているそうだ。も... 2021.06.19 alpha英語
読書 2021年上半期 今年読んだ本ベスト5 今年の上半期に読んだ本ベスト5を選んでみた。 . . 去年の年末にも同じような記事を書いている。 . . このとき年間で選ぶのが難しかったので、今年は半年にしてみようと思ったのだ(*個人的な主観で順位はありません) . . まずは「お探し物は図書室まで」 . . とても面白かった!出会えてよかった本だ。 . . 「事実はなぜ... 2021.06.18 読書総括