自分

スポンサーリンク
ホットクック

鶏とブロッコリーのオイスター炒めを作る

鶏とブロッコリーのオイスター炒めを作った。 . . *レシピは上のリンクをどうぞ。 . . いつも通り食材を切って内鍋に放り込んでいく。 . . しめじの代わりにエリンギを、パプリカは1個だけにしてその分残っていたナスを投入した。総量はほぼレシピ通りだ(パプリカは120gで計算) . スーパーで初めてオイスターソースを買ってきた。もし無くても食...
漫画

ゴルゴ13 200巻

「ゴルゴ13 200巻」を読み終えた。 . . ゴルゴ13もとうとう200巻!すごい! . ・・・ ・・・ ・・・ . 全巻読んでいる(笑) . ■ . めちゃくちゃ面白かった。特に「亡者と死臭の大地」が最高だった。 . アフリカへの開発援助の話で、まさに「軍事的な支配」ではなく「経済的な支配」でも結果は「軍事的な支配」と同じになるを地...
ホットクック

ラタトゥイユを作る

ホットクックでラタトゥイユを作った。 . . *レシピは上のリンクをどうぞ。 . . いつものように野菜を切って鍋に投入する。 . ズッキーニが売っていなかったのでその分ナスを1本増やして、総量だけ合わせてあとは適当(笑)とにかく野菜を切りまくる。 . . ベーコンは入れないので全て野菜になった。 . なんちゃってラタトゥイユ、いや名ば...
日常

今欲しいもの、買い替えたいもの

ワイングラスを手に入れた。 . . 実家に帰ったときに持ってきたのだ。 . ・・・ ・・・ ・・・ . . ヤ、ヤフージャパン?(笑) . 以前ヤフーからノベルティでもらったもので、3つもあったので1つ取ってきた。見ると一応リーデルというグラスメーカーのようだ。 . . 今度試しに使ってみようと思う。 . ....
alpha

The Japan Times Alpha 21.04.23 [ポンコツ車、飾り気のない、はっきりしない]

The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . 2021.4.23日号の記事から(完読度90%) . イギリスで新しく発行される50ポンド紙幣のお話。肖像画となったのは天才数学者のアラン・チューリングだそうだ。 . 日本でも新一万円札の図柄が渋沢栄一に刷新されるよね。こ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました