日常

スポンサーリンク
断捨離

古いスマホを断捨離する

古いスマホを断捨離した。 . . 重い腰を上げて、押し入れの中に眠っていた2台のスマホを処分した。大手キャリアの店舗なら無料でしっかりと廃棄してくれるらしい。 . . 電源は入ったので、初期化して近くのドコモへ。 . ドコモショップへ出向くのは何年ぶりだろう。 . たぶんiモード以来だと思う。それからソフトバンクのiPhoneに変え、mineoとandr...
映画

丘の上の本屋さん

「丘の上の本屋さん」を見終わった(2021年/イタリア) . . イタリアの丘陵地帯を見下ろす丘の上の小さな古書店。店主のリベロは、店の外で本を眺める移民の少年・エシエンに声をかけ、好奇心旺盛な彼にコミックから長編大作まで次々と店の本を貸し与えていく。感想を語りあううちに、2人は友情で結ばれていく。 . . めちゃくちゃよかった! . もう3回見れる! . ...
日常

本は読めるが、王にはなれない男

秋めいてきて、過ごしやすくなった。 . . 湿度もぐーっと下がって何をしていてもはかどる。読書もそうで、長編小説の「獣の奏者」を読んでいる。 . . ちょうど2冊目を読み終えた。作者の中ではこの王獣編で一応完成らしい。ラストのエリンとリランに号泣!うわ~ん。 . あとはやっぱり食欲だ。秋は美味しいものが多すぎる。早速モンブランを食べましたよ、ふふふ。 . ...
買い物

続・鈍器のようなものを手に入れた男

Bose TV Speaker を買った。 . ・・・ ・・・ ・・・ . . . や、やってやんよ! . . .
日常

-1,100円の衝撃

郵便受けをのぞくと、ガスの検針票が届いていた。 . . 請求額を見ると . ・・・ ・・・ ・・・ . 385円。 . えーーー! . . よくみると「LPガス料金負担軽減支援事業による値引き」があり1,100円安くなっていたのだ。ひゃっほ~! . 調べてみると、本人による申請等の手続きは不要で来月も値引きされるようだ。これはありがた...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました