日常

スポンサーリンク
日常

本を読んだり、ゲームをしたり

最近は少し涼しくなってきた。 . . エアコンを付けずに、扇風機だけで寝れる日もたまにある。温度差を感じる頻度が少ないほど、体はラクで過ごしやすい。 . 今読んでいるのは「獣の奏者」だ。「よかったら読んでみてねー」と教えていただいたのだ。 . めちゃくちゃ面白い!圧倒的ファンタジー! . 全4巻(外伝を入れると5巻)からなる長編小説で見事に嵌った。今2巻目を読んで...
買い物

セコマフェアーに興奮する男

「こ、これは・・・」 . ・・・ ・・・ ・・・ . 「ご、ゴクリ・・・」 . . スーパーに行くと、入り口の一番目立つ場所に「セコマフェアー」コーナーが! . どうやらセイコーマートの催事が行われているようだ。これは初めてだ。北海道の有名なコンビニなんだよね。 . . レトルト食品とお菓子ばかりだったけれど、ふたつほどつまんでみた。...
買い物

ひとくちウエハースを食べてみよう

無印で買ったウエハースを食べてみた。 . . いつもお菓子はおかきやルマンド、ナッツ類が多い。ウエハースを食べるのはどれくらいぶりだろう。もちろん、無印のは初めてだ。 . . ・・・ ・・・ ・・・ . 美味しい! . ビックリマンチョコのようだ!(笑) . ビックリマンチョコ(古いですね)を少し柔らかくして、一口サイズにカットした感...
買い物

無印でちょこちょこっと買う

無印でちょこちょこっと買った。 . . 黄色い蛍光ペンが出なくなったので買い替えに。その結果がこちら(笑) . . メモパッドと蛍光ペンを2本、黒い替え芯を2本お買い上げ。全て消耗品だ。 . そして、みんな大好きお菓子コーナーへ . ・・・ ・・・ ・・・ . . じゃーん! . ひとくちウエハースと、ビスケ...
映画

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方

「ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方」を見終わった(2018年/アメリカ) . . 殺処分寸前で保護した愛犬の鳴き声が原因で、ロサンゼルスのアパートを追い出されたジョンとモリー。料理家のモリーは本当に体に良い食べ物を育てるため、郊外に移り住むことを決意。だがそこに待っていたのは東京ドーム約17個分もの荒れ果てた土地だった(U-NEXTより) . . めちゃ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました