ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方

映画

「ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方」を見終わった(2018年/アメリカ)
.
.

殺処分寸前で保護した愛犬の鳴き声が原因で、ロサンゼルスのアパートを追い出されたジョンとモリー。料理家のモリーは本当に体に良い食べ物を育てるため、郊外に移り住むことを決意。だがそこに待っていたのは東京ドーム約17個分もの荒れ果てた土地だった(U-NEXTより)
.

映画『ビッグ・リトル・ファーム』オフィシャルサイト
息を呑むほど美しい“究極の農場”が出来るまで――大自然と共に壮大な農場を作る8年間の夫婦の奮闘を追った奇跡のドキュメンタリー。

.
めちゃくちゃよかった!
.

「いつかは大自然の中、自給自足で心穏やかに暮らしたい」なんていう理想を、本当に現実化した夫婦とわんちゃんのドキュメンタリーだ。
.

メンターと共に、荒れ果てた広大な土地を自然と動物、人間が共生できる生態系に作り直していく。そのスケールもアメリカサイズだった。
.

.

まずは土が大事なんだよね。
.

ルポ 食が壊れる 私たちは何を食べさせられるのか?
「ルポ 食が壊れる 私たちは何を食べさせられるのか? 」を読み終えた。 . . 堤未果さんの新作だ。著者の本は「ルポ 貧困大国アメリカ」からずっと読んでいる。今回のテーマは「食」だ。 . . ■ . . グリホサートはわずか0.1ppbで腎臓や肝臓の中にある4000以上の遺伝子機能を変化させ、実験室のネズミに申告な臓器障害を引き起こすことが分かっている...

.
カバークロップの件は上の本に詳しく書いてあるので、ぜひいっしょに読んで欲しいな。
.


.

自然界の壮大な食物連鎖、無慈悲なヒエラルキーにただただ感服した。
.

ちっぽけな虫から、名前も分からない植物にまでそれぞれ役割があるのと同時に天敵がいる。そしてその役割を終えると土に帰り、新たな命の養分となる。
.

どこまでもぐるぐると回る正のスパイラル、ちょうどぐー、ちょき、ぱーのような関係だ(笑)
.

生き物の死にざま
「生き物の死にざま」を読み終えた。 . . この手の本は好きで結構読んでいる。この本はエッセイ風に書かれていて、可愛らしいイラストもありとても読みやすかった。著者は農学博士で現在大学院の教授だそうだ。 . 「ダーウィンが来た」が好きな人なら楽しめることうけあいだ。 . . ■ . . 繁殖行動を終えたセミに、もはや生きる目的はない。セミの体は繁殖行動を終えると...

.
一方で、残酷な現実も描かれている。夫婦は途中、何度も挫折や絶望を味合うんだよね。
.

自然の力は巨大なだけに、決して人間が飼いならすことはできない。
.

それでも、豚とニワトリがじゃれあい、犬がニワトリを守り、フクロウがネズミを狩るエコシステムは間違っていないだろう。
.

マザーツリー 森に隠された「知性」をめぐる冒険
「マザーツリー 森に隠された「知性」をめぐる冒険」を読み終えた。 . . 著者のスザンヌ・シマード氏はカナダの森林生態学者で、ブリティッシュコロンビア大学の森林学部教授だそうだ。 . 好きです、自然や動物の持つ驚愕のパワー!みたいな本(笑)面白そうだったので購入。 . . ■ . . 最も古いコロラドビャクシンの樹齢は約1500年、いちばん古いホワイトバー...

.
映画では7年間の軌跡を追っている。
.

「たった7年でここまで出来るのか!」というのが見終わった率直な感想だった。
.

個人的には今年見た映画の中でベスト3に入る。面白かったです。

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

映画
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました