仕事

スポンサーリンク
アルバイト

[44] よく話かけられるほうだ

アルバイトを始めてから早いものでもう一年以上が経った。最近気づいたことは、自分は客に「よく話かけられる」ほうだと思う。 . . 他に社員や従業員がいるときもなぜか自分の方へ寄ってきて商品の場所を聞かれたり、自慢話を聞かされたり、一兵卒の時給アルバイトにはどうにもならない苦情を言われる事が多い(自分調べ) . 「いや、そっちに聞いたほうが近いだろ、なんでオレなんだよ」という心の...
アルバイト

[43] 大型台風の中、涙目でバイトに行った男

NASAも警告を出すくらいの大型台風のさなかにアルバイトに行ってきた。家の中にいても外は風が強くて窓に雨がバンバン打ちつけているのが分かっている中、外に出かける準備をする自分にもう笑えてくる(笑) . 「い、行きたくない・・・」 . 誰も「ひのきのぼう」と「ぬののふく」でロンダルキアには行きたくない。もう狂気の沙汰だ。 . もうこの日にシフトが入ってること自体が「負け」なの...
アルバイト

[42] じ、時給が上がった!(2)

雇用契約書が入っている封筒を開けて中を見てみた。 書類を手にとり血眼になって「時給」の欄を探す。 . . 時給・・・ ジキュウ・・・ JIKYUU・・・ . . . 時給30円アップ! さ、三十円・・・ 今はもうビックリマンチョコすら買えない(笑) . ■ . つまり今まで時給1,060円だったのが1,090円に上がる。 ....
アルバイト

[41] じ、時給が上がった!

今日もいつものように死んだコオロギのような目をしてバックヤードに入るとハイリさんがいた。もうすでに帰りたくてしょうがない。 . . ハ 「おつかれさまです。自分さん、雇用契約書が置いてあるので書いて持って来て下さい。」 自 「は、はい」 . . ■ . 自分は生粋の「やんごとなきアルバイト」だが、最初の入社時に雇用主と雇用契約書を交わしている。雇用契約書には時給や...
アルバイト

[40] お盆もアルバイトをしている男

世間様はお盆休みで、長い人は9連休らしいさなかにひとりせっせとアルバイトに行ってきた。 . お盆あるあるかもしれないがとにかく道が混む。バイト先までは普段車で5分ちょっとだが、その某巨大施設に行く車がこれでもかと連なっているので渋滞になる。 . 娯楽が少ない田舎だと選択肢など無い。全員行先は決まってるのだ(笑) One way ならぬ No way out だ。 . ■ ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました