仕事

スポンサーリンク
アルバイト

[33] この悲しみをどうすりゃいいの 誰が僕を救ってくれるの

いついついつものように気だるさ満点で着替えて売り場に行くと、細木さんが遠くから小走りでかけよってきた。カラテカなら最初のギロチンで確実に初見殺しにあってるスピードだ。 . . 細 「ねぇねぇ、聞いた? チワワさん〇〇県の店に移る見たいわよ!」 自 「(!)・・・・・そ、そうなんすか」 細 「それでね、みんなで贈り物しようと思って一人千円ずつ集めてるのよ。よろしくね」 ...
アルバイト

[32] チワワさんだけどチワワさんじゃない

この日のアルバイトはチワワさんと2時間だけ同じシフトだった。大体同じシフトになるのは月に数回程度でそんなに多くはない。 . ■ . 自 「お、おつかれさまです」 チ 「おつかれさまです。自分さん、今日はこの作業をして下さい」 自 「は、はい」 . . いつも通り一回り以上は年下の社員から作業指示を受けて、へっぴり腰で売り場に躍り出る。なんとも言えない悲しい中年...
アルバイト

[31] アルバイトあるある2

アルバイトあるある を先に読むと、より一層美味しさが増します。 . . アルバイトを始めてすでに半年以上が経った。一応一通りの作業にも慣れてきて初めた頃に比べれば精神的、体力的負荷は大分軽くなってきた。ここまで続いた自分を物凄く褒めてやりたい。 . もちろん辞めれるものなら秒で辞めたいが、いいか悪いかは別にして人間どんな環境にも慣れてくるもんだ。 . ■ . ...
アルバイト

[30] アルバイトのくせに有給をもらう

いつものように「無いやる気」を振り絞ってバックヤードに行くと、来月のシフト表が貼ってあった。一か月に一度、休みの希望日を記入しなければならなくて希望通りになるかは分からない。 . ■ . カレンダーを全部丸印で埋めてやりたい気持ちをぐっと抑えて、自分の欄を見ると名前の横に・・・ . 自分 . なんということでしょう「有給付加」の4文字が、輝いているじゃありませんか...
アルバイト

[29] ずっと好きだったんだぜ 相変わらず綺麗だな

バックヤードに行くと大体誰かがいて、引継ぎの仕事を教えてくれる。その日もいつも通り気だるさ満点で行くとチワワさんがいた。 . ■ . 自 「お、おつかれさまです」 チ 「あっ!・・・・・・おつかれさまです」 . . チワワさんは自分の顔を一瞬見ると、すぐに目をそらして向こうを振り返って何かをし始めた。いつもは普通に挨拶をしてその日の仕事の引継ぎの話をしてくれる。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました