アルバイト [18] アルバイトでフル給料をもらう アルバイトを1か月フル稼働しての給料日がとうとうやってきた。 . . 前回はATMまでメロスのごとく走ったが、今回は給料日がバイトの日だったんで普通に出勤して自分の給料明細を受けとった。 . スネ夫が口笛を吹くがごとく何食わぬ顔で明細を手に取るが、三方から取り囲む切り取り線を破りちぎって中を早くみたくてしょうがない(笑) . もはや週刊誌の袋とじのそれ、もしくは有料動画サ... 2018.12.02 アルバイト仕事
アルバイト [17] リーダー飛ばされる アルバイトを始めて2か月が過ぎて仕事には多少慣れてきたが、それ以上に鬱々とした気持ちでいつものようにバックヤードに着いた。 . 仕事を始める前に、各自の名前と作業内容が書かれているシフト表を確認してチェック印を付けなければならない。 . ■ . 「できるだけ、いや未来永劫、金輪際、絶対絶対リーダーといっしょになりませんように。南無~」とシフト表を見ると・・・なんということで... 2018.11.25 アルバイト仕事
プロフィール [16] アルバイトで靴下に穴が開く 疲労困憊で小公女セーラなみのテンションで帰宅すると左足の親指に大きな穴が開いていた(笑)靴下に穴が開くなんていうブラックスワンは中学校の部活以来で、それだけ足先に負荷がかかっているということだろう。 . たまらずユニクロで2足980円のヒートテックの靴下を買ってきた。この靴下は分厚くてとても暖かくて、すべてのブルーワーカーの見方だ。アルバイトに関する支出は極力抑えたいがこれはしょうがない。... 2018.11.18 プロフィールアルバイト服装仕事
アルバイト [15] アルバイトあるある 某巨大小売企業で品出しのアルバイトをしていてよくあるのが「~はどこにありますか?」と品物の場所を聞かれる事だ。 . ほぼ1日に1回は聞かれて、多いときは4時間で5、6回聞かれる事もある。自分は夕方から夜のシフトなんで特にお客さんが多いのと、天候や特売などの曜日も関係あるだろう。 . ■ . 一番よく聞かれるのが「卵」と「牛乳」の場所だ。この二つは本当にマスト。本当にテストに... 2018.11.11 アルバイト仕事
アルバイト [14] アルバイトを始めて良かったこと アルバイトに行きたいかどうかと言われれば、比率で言うと8192:1でミリオンゴッドなみに行きたくはない。いっそのことクビにしてくれないかなと思ってるくらいの不届き者だ。 . それでも、アルバイトに思い切って飛び込んでみて良かったなと思う事も少なからずあるんだよね。 . ■ . 1) 給料がもらえる 当たり前すぎることだけど、自分の労働時間と引き換えながらも毎月決まった日に... 2018.11.04 アルバイト仕事