読書

スポンサーリンク
読書

食べる時間でこんなに変わる 時間栄養学入門

「食べる時間でこんなに変わる 時間栄養学入門」を読み終えた。 . . 久しぶりにブルーバックスの本を読んだ。中身が濃い、学ぶというよりは勉強だ(笑)若い頃はよく読んでました。 . . ■ . . 食べる、運動する、休むといった活動が体の中でどのような変化に繋がるかということは時間によって差があることが分かってきたのです。 . . 昼行性と夜行性はGABAとい...
小説

同志少女よ、敵を撃て

「同志少女よ、敵を撃て」を読み終えた。 . . 本屋で ジャケ買い 面白そうだったので購入。アガサ・クリスティー賞受賞作だそうだ。 . . ■ . . 共産主義は未来へのとほうもない脅威なのだ。われわれは軍人の戦友意識を捨てねばならない。共産主義者はこれまでも戦友ではなかったし、これからも戦友ではない。みな殺しの闘争こそが問題となる。われわれは敵を生かしておくことにな...
読書

遊廓と日本人

「遊廓と日本人」を読み終えた。 . 著者の本は初めて読んだ。元法政大学の総長だった方らしい。 . . ■ . . 遊郭はこの世に二度と出現すべきではなく、造ることができない場所であり制度である。 . . 客は遊女に会うためにその遊女に支払っているつもりですが、抱え主はすでに遊女の家族にまとまった金を渡しており、その借金の返済金を客の支払いから計算します。 ....
読書

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール

「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」を読み終えた。 . . アマゾンから 押し売り オススメされた本(笑) . . ■ . . 大切なのは、自分が何をすれば幸せになるかを知り、その経験に惜しまず金を使うことだ。 . . 時間と金を最大限に活かすためのカギはタイミングにある。人生の充実度を高めるのは、そのときどきに相応しい経験なの...
小説

店長がバカすぎて

「店長がバカすぎて」を読み終えた。 . . これも読んでみたかった本で文庫化になったので購入。著者の作品は初めてだった。ちなみに文庫版は巻末にボーナストラックが付いている。 . . ■ . . 書店の店長という立場でありながら、平気で「本を貸す」などと口にしてしまう精神性に腹が立つ。著者に還元するという意識が決定的に足りていない。 . . この手のお客様は、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました