読書 事実はなぜ人の意見を変えられないのか 「事実はなぜ人の意見を変えられないのか」を読み終えた。 . . 前からずっと読みたくてショッピングカートに入れてあった本。著者はユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの教授で神経科学者だそうだ。 . . ■ . . 脳をスキャンすると、自分のとっておきの知恵を他人に伝える機会を得たとき脳内の報酬中枢が大いに活性化するのがわかる。 . . 結婚生活が長く続く一番の... 2021.02.10 読書
漫画 ゴルゴ13 199巻 「ゴルゴ13 199巻」を読み終えた。 . . 安定の面白さだった。最初のお話「オクトバスの疑似餌」は実在する中国人民解放軍61398部隊が出てくる。 . この部隊は国を挙げてのハッキングの精鋭部隊で、サイバー戦のエリート集団だ。セキュリティに関するドキュメンタリー番組でもよく見かけるのでテンションが上がった(笑) . 記憶では確か、貧しい若者を安い賃金でリクルートして人... 2021.02.02 漫画読書
小説 JR上野駅公園口 「JR上野駅公園口」を読み終えた。 . . 著者の本は初めてで全米図書賞を受賞したそうだ。小説を読んだのはかなり久しぶりで、去年の夏に「少年と犬」を読んで以来だった。 . . ■ . . ほっとすると同時に、小さな子どもに嘘を吐かせなければならないなんて貧乏ほど罪なものはないなと思った。その罪の罰は貧乏で、罰に堪え切れずまた罪を犯す。貧乏を抜け出せない限り... 2021.01.18 小説読書
読書 新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実 「新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実」を読み終えた。 . . 著者は病理学と免疫学の専門家で「日経ビジネス電子版」で連載されていたものをまとめた本らしい。インタビュアーとの対談形式で進んでいく。 . . ■ . . 感染症だと確定診断が出た患者の中で亡くなる人の比率。新型コロナは約2%、季節性インフルエンザは0.02% . . 確定診断は出てい... 2021.01.13 読書
買い物 電子辞書シャープ Brain PW-SH7 を使ってみた 電子辞書シャープ Brain PW-SH7 を使ってみた。 . . *前のモデルから買い替えてしばらく使用した感想です。 . . 感想は・・・使いやすい!言葉を調べるのが楽しくなった。 . . 前のモデルと比べて熟語や句動詞、例文検索にとてもたくさん候補が出てくる。ちなみに上の画像にあるこういう教材は使った事がない(笑) . 電子辞書のメリ... 2021.01.08 買い物読書英語