漫画 ゴルゴ13 197 「ゴルゴ13 197」を読み終えた。 . . ゴルゴの持病のギランバレー症候群が絡んでくる話が2つあって、特に「寡黙なパートナー」が良かった。最後もゴルゴらしい終わり方だ。 . ■ . 戦場での兵士の負担やPTSDを減らすために遠隔の無人機が開発されて、今やボタン一つでゲームのように地球の裏側にいる人間を殺せるようになった。しかし最近になってそのオペレーターもPTSDを発... 2020.09.02 漫画読書
小説 少年と犬 「少年と犬」を読み終えた。 . . ショッピングカートに入れたままで読めていなかった本。著者は馳星周さんという方で直木賞受賞作だ。この著者の作品は初めてだった。 . . ■ . . 声をかけてくれるわけではない。話にうなずいてくれるわけでもない。ただそこにいる。それだけで救われた思いがするのはなぜだろう。 . . 「あんたたちの魔法って、人を笑顔にするだけじ... 2020.08.24 小説読書
読書 フードテック革命 「フードテック革命」を読み終えた。 . . フードテックとは、食のシーンにデジタル技術やバイオサイエンスなどが融合することで起こるイノベーションを総称した言葉だそうだ。 . ・・・ ・・・ ・・・ . なんだそりゃ(笑) . . ■ . . 世界のフードシステムの年間市場価値は10兆ドル。それに対してフードシステム自体が引き起こしている健康... 2020.08.19 読書
読書 女と男 なぜわかりあえないのか 「女と男 なぜわかりあえないのか」を読み終えた。 . . 橘玲さんの新作で、週刊文春に連載されていたものを加筆修正してまとめたものだそうだ。昔は経済・金融に関する本が多かったが今は進化論に関係する内容が多い印象だ。 . . ■ . . 男女の友情にはひとつ条件がある。その男が、もっと魅力的な女と性愛関係にあることだ。 . . 女性を主な対象に男同士の恋愛的... 2020.08.12 読書
漫画 今読みたい漫画 今読みたい漫画。 . . 「血の轍」 押見修造 「ハイポジ」 きらたかし 「ちびまる子ちゃん」 さくらももこ . . ネットで借りようと思っているがずっとレンタル中で借りられない! 1巻と3巻と4巻と11巻借りてるの誰なのさ?(笑) . 借りるならどーんと全部借りたい。巻数が虫食いで飛んでいるのはイヤだよね。やはりコロナの中たくさんの人が利用しているんだろうか。 ... 2020.08.06 漫画読書