読書 バカの国 「バカの国」を読み終えた。 . . 百田尚樹さんの新作。内容は有料メルマガで配信されていたものに加筆、修正したもので前作「偽善者たちへ」と似たような作りになっている。 . . ■ . . 朝日新聞などは1月24日(武漢封鎖の翌日)の夕刊の「素粒子」というコーナーで「中国人を排除するより、ともに手を洗おう」と間の抜けたことを言っています。 . . ... 2020.05.12 読書
漫画 ゴルゴ13 196巻 「ゴルゴ13 196巻」を読み終えた。 . . 毎度の事面白かった。特に2つ目の「影に立つ世界遺産」が良かった。世界遺産の表向きの目的は「普遍的な価値を持つ貴重な文化財の保護」らしいが、その裏には世界各国のパワーゲームがある。 . 世界遺産の申請は外貨獲得のための政治的なものとなって、認定のためには手段を選ばなくなっているようだ。 . ■ . 確かに今「世界遺産」... 2020.05.04 漫画読書
読書 身銭を切れ 「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質 「身銭を切れ 「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質」を読み終えた。 . . 「ブラックスワン」や「まぐれ」で有名なタレブさんの新作。この本は勝間(和代)さんの本の紹介動画を見て面白そうだったので購入した。 . . ■ . . 人間は昔から愚かだったが、世界を破滅させるほどの力は持っていなかった。今は持っている。 . . アドバイスが間違っていた場合... 2020.04.29 読書
読書 お金の減らし方 「お金の減らし方」を読み終えた。 . . この作者の本は以前に数冊読んだことがある。肩書は小説家になっているが、著者の小説は読んだことがなく実用書(エッセイ?)ばかりだ。とても読みやすくて二日で読んでしまった。 . . ■ . . 人のものを見て羨ましいと感じやすい人ほど、自分が持っているもので人を羨ましがらせたい、と考える傾向にある。 . . もし、写真を... 2020.04.20 読書
小説 丸の内魔法少女ミラクリーナ 「丸の内魔法少女ミラクリーナ」を読み終えた。 . . あの名著「コンビニ人間」の作者の村田沙耶香さんの新作で、4つの短編をまとめたもの。この人も好きな作家さんの一人だ。 . . ■ . . 「中2病も、80歳まで貫けば真実になるのよ」 . . レイコは私よりもずっと誠実に狂っていたと思う。 . . むしろ、彼女と手をつないで帰る早川くんの姿を見て、... 2020.04.14 小説読書