読書 DEATH 「死」とは何か DEATH 「死」とは何かを読み終えた。 . . 著者のシェリー氏はイェール大学の道徳哲学と倫理学が専門家の教授。「死」に特化した講義を20年以上続けているそうで、この授業はとても人気のコースらしい。「死」を哲学を持って深く考察した一冊。 . この日本語版は縮約版で原版の前半部分を大幅に省略しているそうなので、完全なものを読みたい人は英語版を読んだほうがいいと思う。 . ... 2018.12.17 読書
漫画 ゴルゴ13 191巻 「ゴルゴ13 191巻」を読み終えた。 . ■ . ゴルゴ13を初めて読んだのは30代のときで、その内容の濃さに衝撃を受けたのを覚えている。その足でTSUTAYAに行って1巻から100巻くらいまで一気にレンタルして読んで、その後は全巻買って読んでいる。 . 好きなエピソードはたくさんあるんだけど「ゴルゴが絶望的な窮地をひっくり返す」という王道の展開が一番好きだ。「1万キロの... 2018.12.12 漫画読書
漫画 闇金ウシジマくん 44巻 「闇金ウシジマくん 44巻」を読み終えた。 . . この漫画は最初から読んでいて、おそらく全巻持っていると思う。「最終章」ということは、もうすぐ終わりなんだろうね。 . ■ . 耳が取れたり、指が切られたり、それらをまたくっつけたりとブラックジャックも顔負けなアッチョンブリケな展開が満載だけど、個人的にこの漫画はほぼノンフィクションだと思って読んでいる。 . 突拍... 2018.12.10 漫画読書
読書 超ソロ社会 超ソロ社会を読み終えた。 . . 2035年には独身者が人口の50%を占め一人暮らしが4割となる社会になるらしく、あと17年後にはまさに自分のようなカテゴリーがとうとうヘゲモニーを得る日が来るかもしれない。 . 「オラ、なんだかワクワクしてきたぞ」 . ■ . 結婚に関して、女性は相手の年収や経済的安定は絶対に譲れないし、男もまた結婚による自分への経済的圧迫を極度... 2018.12.03 読書
読書 日本が売られる 「日本が売られる」を読み終えた。 . . 堤未果さんの新作で、この著者の本は好きでほとんど読んでいる。実はツイッターもこっそりフォローしているという隠れファンだ。 . これまでの書籍の内容と多少だぶっているところもあるけど、中身は最新の情報にアップデートされているので十分読み応えがあった。 . 本の中には「今だけカネだけ自分だけ」というフレーズが多用されていて、強欲資本主... 2018.11.26 読書