スポンサーリンク
ボキャビル

英語でコレなんという? [古墳、インスタの隠れアカウント、やりたい放題の]

The Japan Times Alpha の記事を読んで、どうせなら楽しみながらボキャビルも増やしたいということで自分用のメモです。 . . Center spread の電動スクーターの記事と、留学生 Lillian の What is that silver box? のオカモチの話が面白かった。 . . ■ . 7/19日号の記事から . . tum...
日常

明るい未来に 就職希望だわ

去年の7月からアルバイトを始めてからはや1年が経った。 . 誰かに雇用されるのは10年以上ぶりのことで、振り返ってみると最初のほうはすごく緊張したのを思い出す、もう1年か・・・ . ■ . 辞めずに1年間続けることができたのは良かったが、続けざるをえない環境から抜け出せなかたのは悪かった点だ。お金の事だけを考えると絶対に続けたほうがいい。 . エクセルでこれまでのア...
副業

出金はきらいだが入金はうれしい

今一番うれしいメールは、ネット銀行からの「振込のお知らせ」だ。 . 入金のお知らせは疲れも吹っ飛ぶのだ(笑) . ヤフオクで出品してたものがようやく入金されて、全部で5,500円ほどの収入になった。今回3つ出品したものが全て売れてこの金額・・・ひとつ当たりが安い。このお金でスイカでも買ってこよう、ふふふ。 . ■ . 不用品で多少値段が付きそうな物(自分の中ではその...
ジョーク

英語のジョークで笑えるか? [2]

以前読んだものから、個人的に面白かった英語のジョークです。 これも好きだった。sitcom に出てきそう(評価は草5つが最高です) . ■ . A. I caught a 10-kilo salmon last Sunday. B. Were there any witnesses? A. There sure were. If there weren't, it w...
自炊

冷蔵庫の残り物を使い切りたい男

一人暮らしだとどうしても買った食材を使いきれなくて、結果腐らせて捨ててしまうことがある。野菜などは出来るだけバラ売りで買っているが、どうにもならないこともある。 . 捨てるのはほんとにもったいない! . ■ . この日は冷蔵庫に一週間前ほどに買ったピーマンと人参が残っていたんで、ナスとモヤシと豚バラを買い足して野菜炒めを作った。 . 余っている食材で、適当になにかを...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました