世界でいちばん透き通った物語

小説

「世界でいちばん透き通った物語」を読み終えた。
.
.

夏に本屋の一角に設けられる「夏休みは小説を読もう」みたいなコーナーがとても好きだ。小説が読みたくて購入。ジャケ買いと帯買い(笑)
.
.


.
.

二人とも本の虫だけれど守備範囲が重ならない。というのは程よい親子関係だった。相手の趣味ではない本を薦め合い、面白さが分からないと文句を言われ解説する、そんな適度な距離感。
.
.

僕も書店員なので、死人をだしにしたこの会話を薄汚い儲け主義だと責められない。有名作家の死去は拡販のチャンスなのだ。
.

店長がバカすぎて
「店長がバカすぎて」を読み終えた。 . . これも読んでみたかった本で文庫化になったので購入。著者の作品は初めてだった。ちなみに文庫版は巻末にボーナストラックが付いている。 . . ■ . . 書店の店長という立場でありながら、平気で「本を貸す」などと口にしてしまう精神性に腹が立つ。著者に還元するという意識が決定的に足りていない。 . . この手のお客様は、...

.
「ただとにかく、自伝みたいなのとか過ちの反省とか償いとか、そういうつまらないことは書いてほしくないかな」
.
.

「やり方は2つありました。一つ目は「春琴抄」と同じようにページを文字で埋めて空白をなくす。でもこれは谷崎潤一郎のような文体ゆえに許される方法ですし、なによりも燈真さんが「春琴抄」の文章を詰め込みすぎで読みずらかったと言っていたのですよね」
.


.

勝手な男だったのだ。これまでに話を聞いてきた人々全員の見解は、一致していた。勝手で、わがままで、純粋な --- 小説家だった。読み手の心を躍らせるミステリを書くことしか考えていなかった。
.
.

以上引用です
.
.


.
.

すごーーい!
.

えーーー!
.
.

物語は各章が20ページほどで、とてもテンポよく進んでいく。
.

ページ数が少ない(240ページほど)のもあるかもしれないけれど、冗長な部分が全くない印象だった。
.


.

主人公の藤坂燈真は、愛人の子供なんだよね。その作家の愛人が残したであろう遺稿をめぐって、大きく人生が展開していく。
.

生物学上の父親である宮内彰吾が「人を殺しかけた」のはおそらく燈真を堕ろそうしたんだろうなと、そして深町霧子が何かしらのキーパーソンなんだろうなと。
.

そういう部分ではほぼ予想通りだった。
.

元彼の遺言状
「元彼の遺言状」を読み終えた。 . . 「このミステリーがすごい!」大賞受賞作ということで読んでみたかった本。ちょうど文庫化されたので購入。少しでも安いのはうれしい(笑) . . ■ . . まったく、男の人ってどうして自分の過去のアレコレを大袈裟に膨らませて、いかに自分が葛藤を抱えたのかとか、傷を負ったとかそんな話を吹聴するのだろう。 . . でも、だから...

.
でも・・・
.

・・・

・・・

・・・
.

そういう事じゃないんだよね。
.

キャラの心情がどうこう、トリックが云々などよりも伝えたい思いが込められている。ちなみに自分は205ページ目で気付いた。
.


.

え?・・・もしかして・・・
.

まさか・・・
.

・・・

・・・

・・・
.

えーーー!(声が出た)(笑)
.
.

つまるところ、DXならぬAX(アナログ・エクスチェンジ)だ。
.

駅の名は夜明け
「駅の名は夜明け」を読み終えた。 . . 著者は高田郁さんで初めて読んだ。あとがきによると、元々は漫画原作者からスタートを切ってそこから時代小説へ、そして今に至るそうだ。 . . ■ . . どの言葉と、どんな形で出会うかはっきりと記憶に残るのは稀だと思う。よほど感銘を受けたか、あるいは以外な驚きを覚えたかいずれかではないか。 . . 振り返ってみれば、折々...

.
上梓するには並外れた労力が必要だったのは間違いない、すごいよね。
.

ミステリ小説であるだけでなく、読者を驚かせてくれる新しいエンタメ小説でもあると思う。
.

そして作品自体が著者の感想にもなっているのかな。ぜひ手に取って帯の意味を知って欲しいな。
.

読めてよかったです「ありがとう
.

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

小説
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました