駅の名は夜明け

小説

「駅の名は夜明け」を読み終えた。
.
.

著者は高田郁さんで初めて読んだ。あとがきによると、元々は漫画原作者からスタートを切ってそこから時代小説へ、そして今に至るそうだ。
.
.


.
.

どの言葉と、どんな形で出会うかはっきりと記憶に残るのは稀だと思う。よほど感銘を受けたか、あるいは以外な驚きを覚えたかいずれかではないか。
.
.

振り返ってみれば、折々に何処かで救いが用意されていた。ラジオから流れるパーソナリティの声だったり、翠からの電話だったり、定期購読の雑誌を届けてくれる本屋さんだったり・・・。他人から見れば他愛のないことでも、ぎりぎりのところで踏み留まっている者には大きな救いになる。
.

ツナグ 想い人の心得
「ツナグ 想い人の心得」を読み終えた。 . . 辻村深月さんの新作で、この本は前作があっての続編だそうだ。自分は前作を読んでいなかったがどうしても読んでみたかったので購入した。著者の「かがみの孤城」がとても好きだったからだ。 . *ここから先はネタバレの可能性があります。 . . . ■ . 嬉しすぎて、この言葉だけでこれから先何年か生きていけそうな気...

.
「好みって本当に人それぞれだし、齢を重ねると鷹揚になるというか鈍感になるというか、好みの違いくらい笑って許せるようになるんじゃないのかなぁ。それよりも嫌なものが一致しないほうが悲劇だと思う」
.
.

「声高に励ますわけじゃないし、あざとく泣かせにかかるわけじゃない。でも読んでいると泣いてしまうし、もう少し頑張ってみようと思わせてくれるの。良かったら読んでみて」
.

お探し物は図書室まで
「お探し物は図書室まで」を読み終えた。 . . 本屋大賞で知った本。著者は青山美智子さんという方で、著者の作品は今まで一度も読んだことが無い。恥ずかしながら名前も知らなかった・・ . . ■ . . 私は今まで、自分をなんて粗末にしてきたんだろう。口に入れるものや身の回りのものをていねいに扱わないって、自分を雑にするってことだ。 . . ...

.
「そんな遣り方を続けていては、本はますます売れなくなる。売れない本に値打ちなんかありませんよ。だから今はチームで売れっ子作家を作り上げる時代なんです。チームの担ぎ上げるお神輿に大人しく乗っていれば良いんですって」
.
.

深みのない物語を、しかし読み手は自分に重ねて掘り下げ、経験で補い、各々の鉱脈を見つけてくれていた。それを書き手としての力量だと錯覚していたのだ。
.
.

以上引用です
.
.


.
.

読むしかない。
.

とてもとても良かった。
.

「小説推理」に掲載されていた短編小説を1冊にまとめたものらしく、めいめいが、鉄道を中心に据えたストーリーになっている。
.


.

自分はどちらかというと長編のほうが好きなので、あまり短い小説は読んだことがない。尺の関係もあってか、物語の展開が早く気持ちよく進んでいく。漫画で例えると「読み切り作品」のような感じだろうか。
.

どんな自己啓発本よりも、哲学よりも、ひとつの物語に救われることがあるんじゃないかな。頭の中で完全に風景や匂いが出来上がって、登場人物の感情が乗り移ってくるような。
.

無機質な文字が生まれ変わって寄り添ってくれる感覚だ。
.

作家さんの創造力とナラティブの力だろうね。ペンの力を思い知る。
.

負け逃げ
「負け逃げ」を読み終えた。 . . 何だったかの小説の最後の広告欄で見つけた本。著者は「こざわたまこ」さんという方で、この人の小説は初めてだ。帯にもあるがR-18文学賞読者賞を受賞している作品だそうだ。 . *ここから先はネタバレになるので、未読の方はスルーしてください。 . ■ . いつか、この村の男全員とセックスできるかな。どの家の男も私とやってて、私を介して...

.
特に印象的だったのはタイトルにもなっている「駅の名は夜明け」と「夜明けの鐘」「約束」だった。「約束」の久仁子には泣ける・・
.


.

一番印象に残った件は
.

自ら望んで得て、自ら壊した幸せを想う。
.

・・・

・・・

・・・
.

刺さりますね(笑)
.

世の中は世知辛くて不条理がまかり通るけれど、読後は「死ぬまでは生きてやろう」と思わせてくれるんじゃないだろうか。
.


.

逆境や辛い時に効く。そんな1冊でした。
.

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

小説読書
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました