ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年/アメリカ)
.
.
全世界を制圧する力を秘めた人工知能・エンティティ。その制御をつかさどる“鍵”をめぐり、イーサン・ハントとチームはガブリエル率いる謎の組織と激しい攻防を繰り広げる。ついに世界の命運を握る鍵を手にしたイーサンを待ち受けるものとは(U-NEXTより)
.
映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』公式サイト
絶賛デジタル配信中/ブルーレイ&DVDリリース!すべての“ミッション“はここにつながるー。映画の常識を変え、不可能を可能にし続けてきた『ミッション:インポッシブル』シリーズの集大成にして最高傑作 ―『ファイナル・レコニング』。トム・クルーズ演じるイーサン・ハントの運命は?そしてタイトルが持つ“ファイナル”の意味とは・・...
.
前作の「デッドレコニング」から約2年。
.

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」を見終わった(2023年/アメリカ)
.
.
IMFエージェント、イーサン・ハントに課せられた究極のミッションは、全人類を脅かす新兵器が悪の手に渡る前に見つけ出すこと。IMF所属前の彼の“逃れられない過去”を知る“ある男”が迫るなか、世界各地でイーサンたちは命懸けの攻防を繰り広げるが(U-NEXTより)
.
...
.
今回も169分の大作で、過去作の集大成のような感じ。
.
記憶に残っているシーンもたくさんあり、今回はチーム戦をより全面に出している印象を受けた。
.
■
.
ストーリー自体に魅力は感じなかった(すまぬ)でも映像はそんじょそこらの低予算シネマとはレベルが違う。
.
「えーー!」って3回は叫べると思う(笑)
.
空母の映像とトムクルーズを見ると、どうしても「トップガン マーヴェリック」に傾いちゃうな。
.

トップガン マーヴェリック
「トップガン マーヴェリック」を見終わった(2022年/アメリカ)
.
.
エリートパイロットチーム・トップガンは、世界の脅威となる困難なミッションに直面していた。ミッション達成のため、チームに加わったのはトップガン史上最高のパイロットでありながら、常識破りな性格で組織から追いやられたマーヴェリックだった(U-NEXTより)
.
.
面白かった!
.
気分爽...

ハンターキラー 潜航せよ
「ハンターキラー 潜航せよ」を見終わった(2018年/イギリス)
.
.
ロシア近海で米海軍の原子力潜水艦が姿を消し、ジョー・グラス艦長率いる攻撃型原潜・ハンターキラーは捜索へ向かう。一方、地上ではロシアが壮大な陰謀を企てていることが判明。その危機を回避するため、ハンターキラーに成功率がほぼゼロの任務が下される。
.
.
めちゃくちゃ面白かった!
.
エンドロー...

ゴルゴ13 211 深海の盾・無音潜水艦
「ゴルゴ13 211 深海の盾・無音潜水艦」を読み終えた。
.
.
めちゃくちゃ面白かった!
.
ひとつめの「深海の盾・無音潜水艦」は、日本の科学技術の髄を集めた潜水艦のお話だ。
.
.
その潜航能力とステルス性は世界一と言われているんだよね。作中の竜神型は、そうりゅう型潜水艦をもじったんだろう。
.
残念ながら日本はプロモーションが上手くないので、イン...
.
そして潜水艦の件は「ハンターキラー」のようだった。
.
視聴後は全力疾走したくなる。そんな映画でした。
.
興味のある方はどうぞー
.
.
コメント