The Japan Times Alpha 21.11.12 [差し支えなければ、飲み物に薬物を混ぜること、ポンコツ]

alpha

The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。
.

.

■2021.11.12日号の記事から(完読度90%)
.

AirTags and Tiles が面白かった。アップルのブランド価値は凄いね、アルバイトには手が出ない(笑)
.

Liberty and freedom も良かった。このコラムは大好きだ。
.

Today, particularly in America, there are many who claim "rights" for themselves.

This applies to gun ownership, political power and the right to decide whether to get vaccinted or wear a mask.

They forget that there is one sisuation in which government can interfere with the freedom of individuals: to protect other indeviduals.
.
.

■ 最近気になったニュース
.

China spurs Taiwan anger with criminal liability threat for independence supporters
China will hold those who support "Taiwan independence" criminally liable for life, it said on Friday, provoking anger and ridicule from the democratic island a...

.



.

If it's all the same with you 差し支えなければ
If it's all the same with you, I'll stick to taking photos of them.
.
.

spiking こっそり飲み物に薬物を混ぜること
The boycott was a protest against reports of drink spiking and needle spiking.
.
.

ポンコツ

The word ponkotsu may originally have been used to describe a car that was on its last legs.

Rather than being useless tools, they're more like nitwits, knuckleheads, numbskulls, birdbarains, dingbats...

In fact, I think ponkotsu are my personal favorite: "nincompoops."
.

The Japan Times Alpha 21.04.23 [ポンコツ車、飾り気のない、はっきりしない]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . 2021.4.23日号の記事から(完読度90%) . イギリスで新しく発行される50ポンド紙幣のお話。肖像画となったのは天才数学者のアラン・チューリングだそうだ。 . 日本でも新一万円札の図柄が渋沢栄一に刷新されるよね。こ...

.
The Japan Times Alpha より引用
.
.


.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

alpha英語
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました