先日プレイステーション5を購入した。
.

.
PS4からPS5へ移行した経緯と、その感想を少し。
.
.
PS5を購入した一番の理由は「Horizon Forbidden West」のDLC版「Burning Shores」をプレイしたかったからだ。
.
.
このDLC版はPS5でしかリリースされないので、これも買い替えのいい機会かなと。ちなみに発売日は4月23日の予定だ。
.

.
購入したのはビックカメラのウェブサイトだ。
.
ちょうど運よく予約販売がされていたので、すぐにアカウントを作ってクレジットカードで決済した。自分が見たときはPS5単体はなくて、何らかのソフトとの抱き合わせバージョンのみだった。
.
どうせホライズンがしたかったのでちょうどよかった。発送までは2週間くらいだろうか。ソフトはプロダクトコードを入力してネットでダウンロードできる。
.
箱を開けてまず思ったのは
.
.
でかい!(笑)
.
PS4と比べるとかなり太っちょさんだ。あとコントローラーも重い!PS4のコントローラーの1.5倍くらいあるんじゃないだろうか。
.
とりあえず動作確認のため、仮接続してみる。
.
.
おおぉ!
.
無事起動してくれてよかった。感動だ。
.
実はね、最初にここでつまずいた。
.
コントローラーをペアリングしてから次の画面(上の画面)に進めないのだ。何度〇ボタンを押しても画面が遷移しない。
.
.
こわれてんのか、おい!(笑)
.
・・・
・・・
・・・
.
それもそのはず、PS5は決定がXボタンでキャンセルが〇ボタンなのだ。えーーー!
.

.
英語圏のキーボードを初めて触って配列の違いに驚く感じだろうか。今年一番の大きな声が出たのは内緒だ(笑)
.
ボタンの設定で変更もできるようだけれど慣れていくしかないんだろう、まだ直感的に押せなくて違和感しかない。
.

.
ここでもう一つ分かったのは、テレビの入力切替でPS5の接続を選択するだけで本体の電源が自動で入るんだよね。
.
つまるところ、わざわざ本体の前まで行って電源を入れる必要が無いと。これは地味に便利だと思う。
.
長いのでつづく。
.
.
コメント