PS4 ねじりパンを食べたり、プレステが壊れたり 朝晩の寒暖差が大きくて、冬物を片付けられない。 . ・・・ ・・・ ・・・ . 必然的に部屋がとっちらかってくる(笑) . バイト帰りはまだ寒くてダウンジャケットを着ている。今週はようやく暖かくなってきそうだね。冬物をまとめて洗濯できそうだ。 . . またパン屋さんに行ってきた。 . 食べたことのないパンを試してみようと、ちょうど焼きた... 2022.04.10 PS4食事ゲーム
alpha The Japan Times Alpha 22.4.8 [スピーチとスカートは短い方がいい、いやらしい目つきで見る] The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . ■2022.4.8日号の記事から(完読度70%) . 季節柄もあって花粉症の記事が多かった。花粉の時期は、今や聖パトリックデー(3月17日)からバレンタインデーに早まっているそうだ。 . 温暖化でその期間も年々長くなっ... 2022.04.09 alpha英語
給料 給料日がやってきた [2022.4] 2022年3月度 アルバイト給与 有給休暇支給金額 8,951円 通勤手当 1,500円 支給総額 97,143円 所得税 3,400円 労働組合費 925円 控除合計 4,325円 差引支給額 92,818円 . . . 給料日がやってきた。 . ... 2022.04.08 給料
読書 アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? これからの経済と女性の話 「アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? これからの経済と女性の話」を読み終えた。 . . ゲームにはまってしまい、なかなか読めなかった本(笑) . 著者はスウェーデン出身のジャーナリストで、この本は元々2012年に発売されたらしい。ようやく読めた。 . . ■ . . 女子校に通う女子は男子と同じくらいリスク志向であるらしい。一方、共学の女子はリスクを避... 2022.04.06 読書
日常シリーズ 最近買い物をしていて思うこといいたい 最近買い物をしていて思うこと。 . ・・・ ・・・ ・・・ . レジの人がレシートを折り曲げて渡してくれる。 . 綺麗に2つ折りにしてくれる。しかも店によっては印刷されている側を内側に、数字が見えないように折り曲げてくれる。 . 客がすぐに財布にしまえるようにだろう、個人的にはうれしい。 . 「曲げる」という時間を省けるし、財布にすんなり入る。少... 2022.04.05 日常シリーズ