日常 アルバイトをしている人の収支 [2022年3月] 2022年3月度収支(水道代は2か月に一度の支払い) 家賃 40,000円 電気 5,284円 ガス 7,606円 水道 0円 灯油 5,034円 食費 27,139円 外食費 0円 水 0円 酒 784円 米 0円 書籍 0円 ... 2022.04.01 日常家計簿
健康 健康診断を年に2度受ける 先日、アルバイト先で健康診断を受けた。 . . 去年の秋にも受けていて、夜の勤務は年に2度健康診断を受けなければならないらしい。調べて見ると法令で決められているようだ。 . 深夜業(午後10時から午前5時までの間に業務に従事)を1週に1回以上又は1月に4回以上行う方 . . 自分の場合23時過ぎまでなので、ギリギリかすっている(笑) . 少し手間だなと思... 2022.03.30 健康
買い物 無印でまた買ってしまう 無印へ行ってきた。 . . 買ったのはメモパッドを2つと、チェックリストというチェックボックスが付いている用紙だ。 . . 無印のサイトで新商品を見ていて、一度使ってみたいなと思っていた。ToDoリストだね。 . 買い物リストやすることリストなど、ちょこっとメモをとるほうだ。 . 「覚えておかないと」というプレッシャーと、頭の一次メモリを使う... 2022.03.28 買い物
日常 実家に帰ったり、いちご大福を食べたり 実家に帰った。 . . 予定通りにタイヤ交換を済ませてから、母親と一緒に買い物へ。 . まずはヤマダ電機でテレビを見てきた。 . 今やネットだけではなく家電量販店でもフナイなどの安価なメーカーがたくさん並べられているね。こだわらないならドンキホーテオリジナルでもアイリスオーヤマでもいいんじゃないかな。 . 高価なだけあって有機ELは良かった(感じがした)次... 2022.03.27 日常食事
alpha The Japan Times Alpha 22.3.25 [我慢の限界、顔に出る] The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . ■2022.3.25日号の記事から(完読度70%) . アイダホ州に住む8才の少年が、自作の絵本を近所の図書館にこっそり並べたお話。 . . 万引きならぬ「万押し」だ(笑) . ワシントンポストの記事... 2022.03.26 alpha英語