日常

スポンサーリンク
映画

すずめの戸締まり

「すずめの戸締まり」を見終わった(2022年/日本) . . 九州のとある静かな町で暮らす17歳の少女・すずめ(鈴芽)は、“扉”を探している旅の青年・草太と出会う。彼を追うすずめは山中の廃墟にぽつんと佇む古ぼけた扉を見つけ、開けてしまった。草太が探す扉とは、開くと向こう側から災いが訪れる不吉なもので?(U-NEXTより) . . 南から北、異空間への大冒険!(笑) ....
日常

やっぱり秋が好き

めっきり涼しくなった。 . . アルバイトの帰りは寒いくらいだ。体を動かしているときは気付かないけれど、外に出ると寒くて震えた。 . 年々夏から冬への季節の移り変わりが速く感じる。気候変動のせいなのか、年齢を重ねたせいか、おそらくその両方だろう。 . . エアコンのフィルターを掃除した。今シーズンは稼働率が高かったせいか、ほこりがたまっていた。使わないので電源も...
日常

らんらんらんらん、モンブラン

食べたことのないモンブランを食べてみたい。 . . という訳でネットで探すとよさげな感じのお店が見つかった。でも、家からは少し距離があるようだ。 . ・・・ ・・・ ・・・ . そんなの関係無い!(笑) . 旬のマロンはとても美味しい。食べたいものは食べたいのだ。秋はモンブラン、らんらんらんらん、モンブランなのだ。 . . と...
日常シリーズ

日常でふとげんなりするとき

日常でふとげんなりするとき。 . ・・・ ・・・ ・・・ . 商品に貼ってあるシールがうまくはがれないとき。 . 物によっては日用品や文房具などにバーコードを含んだシールが貼ってある。これがすんなり取れないと悲しい。 . . 商品は申し分ないのに、何気ないシールのせいで顧客満足度が下がるのはもったいないではないかと(笑) . 個人的に地...
買い物

Bose TV Speaker の感想いいたい

Bose TV Speaker を買った。 . . テレビ用のサウンドバースピーカーだ。設置して1週間ほど使ってみた感想を少し。 . . 初めてのサウンドバーで、お手頃なエントリーモデルを探していた。 . とにかく一度使ってみたい。 . 最後までソニーと迷ったけれど、パソコン用のスピーカーも Bose を使っていて音質の良さは知っていた。自分の場合はそれ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました