読書

スポンサーリンク
小説

歌われなかった海賊へ

「歌われなかった海賊へ」を読み終えた。 . . 「同志少女よ、敵を撃て」の著者でもある逢坂冬馬さんの新作だ。装丁のテイストも似ているね。地元の本屋さんで購入。 . . . ■ . . 1944年、ドイツ。全ての国民には居場所があった。兵士も、労働者も、資本家も、全ての人には帰属すべき場所と思想があった。それは、祖国であり民族共同体であり国民社会であった。全ての少...
読書

近畿地方のある場所について

「近畿地方のある場所について」を読み終わった。 . . どんなお話なんだろうと好奇心から購入。著者は東京を中心に活動しているオカルト雑誌や怪談雑誌のライターらしい。 . . ■ . . 未確認生物・動物のことで実在が証明されていない生物を表す総称。 . . 日本固有のUMAはあまり多くない。代表的なものはツチノコ、カッパ、某釣り漫画で有名になった巨大魚、タ...
読書

恐怖の正体 トラウマ・恐怖症からホラーまで

「恐怖の正体 トラウマ・恐怖症からホラーまで」を読み終えた。 . . 著者は精神科医で、甲殻類恐怖症らしい。カニやエビが苦手なんて・・面白そうだったので購入。 . . ■ . . 恐怖症は、恐れる理由がないと分かっていながら特定の対象や予測できる状況を不釣合いに強く恐れ、これを避けようとすること。日常生活を侵害しない程度のものは小恐怖と呼ぶ。恐怖症の対象にはあらゆるも...
小説

獣の奏者 4完結編

「獣の奏者 4完結編」を読み終えた。 . . 獣の奏者の続きです。 . . ■ . . なんとこの世は広いことか。そして、この広大な世に考え方の違う多くの人がひしめいているのだ。 . . 母と過ごした時間はわずかだったけれど、母が注いでくれた愛情が、思い出のひとつひとつが宝となっていまも心の底を支えている。わたしはこの子にとってそうい...
小説

獣の奏者 3探求編

「獣の奏者 3探求編」を読み終えた。 . . 「獣の奏者 2王獣編」の続きです。 . . ■ . . そう、人の記憶というのは不思議なものだ。つい、一昨日の夕飯のことは思い出せないのに、五つのころに見た夕暮れの風景が心の底にあったりする。 . . 真王が、神々の子孫でないのなら、自分がいることで民が幸せになれるというのは幻想にすぎないのだ。幼...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました