小説 1ミリの後悔もない、はずがない 「1ミリの後悔もない、はずがない」を読み終えた。 (I have no regrets whatsoever. That cannot be true.) . . ■ . 著者は「一木けい」さんという方で、この作者の本は一度も読んだことがなく名前も初めて見た。 . 今の流行りなのか分からないが、この小説も章ごとに分かれていて読み進めていくにつれて章ごとに描かれている人物... 2019.06.17 小説読書
読書 あなたの仕事、感情労働ですよね? 「あなたの仕事、感情労働ですよね?」を読み終えた。 . 感情労働とは「仕事をする上で、感情をコントロールする必要がある」職業のことで肉体労働、頭脳労働に続く第三の労働と呼ばれているそうだ。 . ■ . 感情労働には大きなエネルギーが必要。 . 感情のコントロール方法には、大きく分けて「抑制」「気そらし」「認知的再評価」の3つがある。 . 仕事中にどれだけ感情... 2019.06.11 読書
小説 うちの子が結婚しないので 「うちの子が結婚しないので」を読み終えた。 . 中身はタイトルの通り、20代後半の一人娘を持つ親が我が子をなんとか結婚させようと「親婚活」に出かけて、子供の代わりにお見合いをして結婚相手を探すというお話だ。 . *ここから先はネタバレになるので、未読の方はスルーしてください . ■ . もちろん世の中には一人でいるのが好きな人間もいる。自分自身がそうだから、その気持... 2019.06.03 小説読書
読書 天才数学者、ラスベガスとウォール街を制す(上) 「天才数学者、ラスベガスとウォール街を制す(上)」を読み終えた。 . . ゴールデンウイークに読もうと買った本だが、ゲームばかりしてたせいでようやく読み終えた。著者のエドワード・O・ソープは数学者でありヘッジファンドマネージャーで、カジノのブラックジャックからウォール街まで制してきた軌跡を描いた自伝だ。 . ■ . 私たちには助けになるコネもなく、それに私が通った学校は公... 2019.05.31 読書
小説 わたし、定時で帰ります。 「わたし、定時で帰ります」を読み終えた。 . ■ . これは去年の夏頃に買って読んだ本で、今テレビドラマでやっているらしくそれで「あ~、きっとあの本が原作だ」と思い出したのだ。 . 主人公は「絶対に残業したくない派」で、定時で帰っていきつけの中華料理屋でビールを一杯やるのが日課だ。そんな主人公と残業するのが当たり前だと思っているブラック上司その同僚たち、あと出世や恋愛、それ... 2019.05.20 小説読書