スポンサーリンク
食事

ひとりパティスリー

初めてのお店へ。 . . バイトの休みと営業日がマッチングした日。 . 小雨が降る中、ぶーんっ . . ■ . . 外観は色目の落ち着いた欧風調。店内も雰囲気のあるシックな装いだ。 . ピエジエ . . . 三重塔のような構造に、極薄チョコの屋根。 . 食感と深みがそれぞれ違い、だるま落としの真ん中はカントリーマアムの最...
日常

念願のエー・テー・セー

ETCを取り付けた。 . . なんと初めて。 . 決断した理由は、最寄りの高速で乗り降りできないのが不便すぎるから。 . インターチェンジが、どんどんETC専用に置き換わって「たまにしか使わんから、現金でいいわ」が通じない。もう限界。 . ちなみにETCの利用率は約95.3%らしい。まじっすか。 . ■ . 購入はオートバックスで。ETCはいくつか...
alpha

The Japan Times Alpha 25.10.17 [有終の美を飾る、無邪気な少女、未明]

The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . ■2025.10.17号の記事から(完読度100%) . アメリカ、アルバカーキの世界最大の気球イベント。 . . 安全を保ちながらも、ある程度密集させて飛ばせるように緻密な計算がされているそうだ。壮観! . ...
食事

町中華の男 その12(みんなの平日ランチ編)

馴染みの町中華へ。 . ・・・ ・・・ ・・・ . といっても2回目(笑)久しぶりだ。 . お昼過ぎにぷらっとな。 . ■ . ランチのチャーハンセットを。 . . . 昔ながらの中華そばにチャーハン。ラーメンはこの絵から想像するそのままの味。うまし。 . . シューマイとザーサイもうれしいね。 ....
小説

国宝

国宝を読み終えた。 . . 本屋でぷらっとな。この人の小説は初めて。 . . ■ . . 義太夫劇と言いますのは、人形浄瑠璃のことでありまして、例えば「義経千本桜」や「菅原伝授手習鑑」のように元は人形芝居で上演されたものが、のちに歌舞伎に形を変えまして人気演目となってものでございます。 . . この部屋子、いわゆる御曹司である有名俳優の世襲の子弟ではなく、素...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました