「ラストマイル」を見終わった(2024年/日本)
.
.
流通業界最大のイベント“ブラックフライデー”の前夜、世界規模のショッピングサイトから配送された段ボール箱が爆発する事件が発生。巨大物流倉庫のセンター長に着任したばかりの舟渡エレナは、チームマネジャー・梨本孔と共に、事態の収拾に当たるが(U-NEXTより)
.

映画『ラストマイル』公式サイト
監督:塚原あゆ子×脚本:野木亜紀子の最強タッグがおくる「アンナチュラル」と「MIU404」の世界線と交差するノンストップサスペンスエンタテインメント! 主演:満島ひかり 岡田将生 ほか【2024年夏公開!】
.
「ラストワンマイル」ではなくラストマイルだ。
.
アマゾンを模した巨大Eコマースサイトと、その裾野に広がる物流業界を描いた社会派映画だった。
.

アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した
「アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した」を読み終えた。
.
.
著者はイギリスのジャーナリストで、自らが実際にイギリス国内でアマゾンの倉庫、訪問介護、コールセンター、ウーバーのタクシーで就労して働いた体験を赤裸々に描いた本。
.
■
.
生身の人間のマネージャーはいないと表現したほうが妥当かもしれない。代わりに従業員は、自宅監禁の罪を言い渡された犯罪者のごとく、...

なぜ私たちは燃え尽きてしまうのか
「なぜ私たちは燃え尽きてしまうのか」を読み終えた。
.
.
著者はエッセイストでジャーナリストらしい。自身が燃え尽き症候群で大学の終身在職権(tenure)を失った経験が大変興味深かった。
.
原題は Why work drains us and how to build better lives
.
.
■
.
.
バーンアウトに陥る人は理想主義的傾向が強い...
.
今まで何百回とアマゾンを利用して、誤配があったのは一度だけ。サポートに繋げるのは苦労したけれど即座に対応してくれた。
.
もはやこの便利さは当たり前で、元には戻れない。
.
誰がコストを負担するか、する気があるのかに行きつくんだろう。
.
■
.
このケースはアマゾンマーケットプレイスを悪用したのかな。置き配もけっこう怖いよね。
.
自分は「アンナチュラル」も「MIU404」も未見で分からなかったけれど、コラボシーン(たぶん)もあるのでそちらも楽しめると思います。
.
.
コメント