コーダ あいのうた

映画

「コーダ あいのうた」を見終わった(2021年/アメリカ)
.

.

耳が聞こえない家族の中で1人だけ耳が聞こえるルビーは、幼い頃から家族の耳となり、通訳係として家業の漁業を手伝っていた。高校の新学期を迎え、ルビーは憧れるクラスメイトと同じ合唱クラブを選択する。すると顧問の先生がルビーの歌の才能に気づき(U-NEXTより)
.

映画『Coda コーダ あいのうた』公式サイト
家族の中でたった一人健聴者である少女は「歌うこと」を夢みた。聴こえない耳に届く最高にイカした歌声が、今日、世界の色を塗り替える。 2022年1月21日 TOHOシネマズ日比谷他全国公開

.
泣けた・・
.

「おれ、きっと泣くんだろうなー」と思いながら、やっぱり泣いた(笑)

.

.

The Japan Times Alpha の記事で読んで、ずっと見たかった映画。
.

The Japan Times Alpha 22.1.21 [その筋、最後の舞台、囲炉裏の魚の飾り]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . ■2022.1.21号の記事から(完読度90%) . カリフォルニアで生まれた双子の赤ちゃんの誕生年が別になったお話。 . 男の子は大晦日の23:45分に生まれて、女の子がそれから15分遅れた元日に生まれたそうだ。 ...

.
CODA = Children of Deaf Adults の略で、ろうあ者の親を持つ聴者の子供のことなんだよね。
.

主人公のルビーは、両親と兄がいる4人家族の長女でありながら、ファミリーで唯一の健聴者だ。親の気持ちも分かるし、彼女の苦悩も伝わってきて胸が熱くなった。
.

手の倫理
「手の倫理」を読み終えた。 . . 著者の「目の見えない人は世界はどう見ているのか」は知っていた。実際にこの著者の本を読むのは初めてだ。 . . ■ . . 「ふれる」が相互的であるのに対して「さわる」は一方的である。 . . 多様性は不干渉と表裏一体になっており、そこから分断まではほんの一歩なのです。 . . 人と人との違いという意味での多様性よ...

.
一番泣けたのは、学校での合唱コンクールが終わったあと、ルビーと父親がバンの荷台の上で語らうシーンだ。
.

あの、口元からノドにかけて手を添える件に号泣だ(涙)
.

兄のわざと素っ気ない態度や、母親の本音も全て優しさだよね。
.

父親が、バークリー音楽大学のあるボストンの事を「あの街は、バカばかりだ」と言いながら、ボストンレッドソックスの帽子をかぶっている件は笑うところだったんだろうか、うーむ。
.

彼女の運命が動き出したのは、あの音楽の先生との出会いだろう。あんな素敵な先生に出会えたら幸せだよね。
.


.

あとね、デヴィッド・ボウイの「スターマン」やクラッシュの「I Fought the Law」など、挿入歌のセンスが素晴らしい!はー
.

ちなみに、手話は世界共通ではない。
.

日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界
「日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界」を読み終えた。 . . 国立国語研究所に寄せられた日本語に関する様々な質問に、研究者や専門家が答えたものをまとめた本らしい。 . . ■ . .  実際のそういうタイプの人々がそのように話すわけでもないのに、キャラクターがそういう話し方をするとなぜか「そういうタイプ」の人のイメージを呼び起こすこと。 . ...

.
とてもいい映画でした。見るしかないでしょう。
.

・・・

・・・

・・・
.

Suck my dick!(笑)

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

映画
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました