はまさきを食べた。
.
.
みかん、いよかん、はっさくと柑橘類は全部好きだ。その中でも普段あまり棚に並ばないようなものを見つけると試してみたくなるのだ。
.

初めてルビーロマンを食べた
初めてルビーロマンを食べた!(画像は取れなかったので巨峰です)
.
.
アルバイト先でもらったのだ。バックヤードに入るとリーダーがいた。
.
リ「自分さん、これよかったら食べて下さい」
.
自「は、はい・・・いただきます」
.
遠くから見ると、大きなフンコロガシが一匹トレイの上に転がっているかのように見えたが、なんとそれはルビーロマン(一粒)だったのだ。
....

生きているのが幸せすぎる
決戦の日がやってきた!
.
.
このときの状態は風呂上りで何も飲んでいない。ここはできれば胃カメラ検査の前日くらいの臨戦態勢で挑みたい。コンディションは万全だ。
.
包丁はペティナイフ一本しか持っていないので、スイカを回しながらなんとか半分に切った。見ると中身がしっかりと詰まっている。見るからに美味しそうだ。
.
・・・
・・・
・・・
.
...

「推し」はいないがいちじくは推す男
今日のおやつは「愛知県産いちじく」4つで398円。梨も2つで398円で売られていたがこちらをカゴに入れた。
.
梨も好きだがいちじくも好きなのだ。
.
いちじくは梨やぶどうなんかに比べてマイナーで、棚に並べられている数も少ない。この日は5パックほどしか置いてなかった。
.
■
.
確かに同じ値段なら梨を選ぶのも分かるが、少し過小評価されている果物だと思うよ。
...

アルバイトのくせにラフランスをたしなむ
給料が入ったのでさっそくラフランスを奮発した。
山形県産で398円(2個)だった。
.
ラフランスが好きだ。
.
自分の幼稚な味覚では「青りんごと梨を足して2で割った味」だと思っている(笑)りんご単品よりは少し高くなるが、りんごと青りんごと梨で迷っているときはうってつけだ。
.
■
.
「う・・・うまい」
.
旬の果物の「最初の一口」の美味しさは形容しがた...
.
.
このはまさきもとても美味しかった。
.
おそらく似たような柑橘類で「ききなんちゃら」をやっても分からないと思う。感想はどうせ「おいしい!」なのにどうしても食べてみたい(笑)
.
「私が食べたのは~、~ではございません!」と空箱をゴミ箱に捨てた瞬間、ドアから出てくる外国人にしばかれることうけあいだ。
.
みかんの季節もあとわずかだろう、旬の季節があるという儚さがまたいいところだと思う。
.
.
コメント