日常 ニトリに行ったり、チョコレートにまみれたり 今週は何をしていただろう。 . . ニトリに行ってベッドのシーツカバーとまくらカバーを2つ買ってきた。 これで夏に向けて気持ちよく過ごせるだろう。 . 週間天気はずらっと晴れが並んでいて最高気温が29度の日もある。電気ひざ掛けも洗ってしまいたいな。ひとシーズン使うともう毛玉だらけになっていた(笑)まずは毛玉を取らないと。 . . 先日初めて「野菜ジ... 2021.06.06 日常買い物
alpha The Japan Times Alpha 21.06.04 [ぐにゃぐにゃした、徹底した自己反省] The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . 2021.6.4日号の記事から(完読度90%) . ワクチン接種をした人にはお金や牛が貰えるお話。Alpha のメールマガジンにも書いてあったね。 . . As vaccines become crucial to ... 2021.06.05 alpha英語
ホットクック 初めてケーキを作る ホットクックで野菜ジュースのケーキを作った。 . . ・・・ ・・・ ・・・ . 生まれてこの方お菓子やケーキは作ったことがない。 . どれだけ素人なのかを自慢させてもらうと、ホットケーキミックスすら使ったことがない。そして「泡立て器」の名前が分からなくて「お菓子 まぜるやつ」で検索してから泡立て器を買いにいったほどだ(笑) . . ... 2021.06.04 ホットクック食事
読書 安いニッポン 「価格」が示す停滞 「安いニッポン 「価格」が示す停滞」を読み終えた。 . . 日経新聞と電子版で連載されていた記事をまとめて編集したものだそうだ。新書なのでさらっと読める。 . . ■ . . (ダイソーの商品が)40年以上も100円なのは異常事態だ。 . . 労働組合に加入している人が雇用者全体に占める割合を示す「組織率」は戦後50%を超えたが、2000年は21.5%、20... 2021.06.03 読書
ホットクック 無印で一式買う また無印に行ってきた。 . . ステンレスボール、泡立て器、シリコーンスパチュラを買ってきた。 . . ステンレスボール 泡立て器 シリコーンスパチュラ . ということは・・・ . ・・・ ・・・ ・・・ . もうお分かりですね(笑) . や、やってやんよ! . . . ... 2021.06.02 ホットクック買い物