プロフィール

スポンサーリンク
プロフィール

休みはだらりと日向ぼっこをしよう

今週も三連休らしい。 明日の夜にバイトがあるだけで予定はない。 . . 「天気がいい・・・」 . この季節の窓から降り注ぐ太陽がとても暖かくて好きだ。外は寒いが車に乗ると日光で暖かいのと似ている。最近は日向にクッションを置いて本を読んだりグダグダしていて、ネコの気持ちがよく分かる(笑) . ■ . 昨日午後から病院へ行って、一か月前に受けた胃ガン検診の病理検査の...
プロフィール

休みはまったりと衣替えでもしよう

「さ、寒い・・・」 . . 朝晩がめっきり寒くなってきた。もうさすがにTシャツやロンTを着て外出することは無いので押し入れを軽く掃除してから即席衣替えをした。 . ■ . ハンガーの位置を手前(画像右側)から . だった順番を、取りやすいように の順番に変えただけだ(笑) 断捨離してからは服はこれだけしか持っていない(部屋着、下着類は別です)あとはダ...
プロフィール

ユニクロでファーリーフリースを買う

寒くなってきたのでたまらずユニクロでフリースを買ってきた。 . . ファーリーフリースフルジップジャケットというやつで1,990円だった。自宅でじっとしたまま作業しているともう寒くてしょうがない。 . . ちなみに去年も同じものを買っている(笑)自分にとってはエアリズムやヒートテックと同じくらいの定番アイテムだ。名前が「ファー」から「ファーリー」に変更になってふ...
プロフィール

胃カメラ検査でかかった金額は?

前回のつづきの完結編です。 . . 胃カメラのケーブルが喉に微妙にタッチして、気持ち悪くて咳き込みそうなのをしばらく我慢してようやく内視鏡が胃まで到達する。 . この時点で涙や鼻水で顔はぐちゃぐちゃになると思うので、イケメンの先生を狙っている人は注意が必要だ(笑) . ここでのコツは、とにかくゆっくりと口で息をすることだ。もう顔はぐちゃぐちゃなので唾液も垂...
プロフィール

胃カメラを飲んで抜け殻になる

前回のつづき。 . 血液検査と尿検査の結果は問題無くて、胃カメラの予約をしてきたところまで書いた。胃カメラは以前のガン検診でも飲んだことがあり、これが人生で2回目だ。 . . 胃カメラの前日は午後9時までに夕食を済ませてそれ以降は水しか飲むことができないので、軽くご飯を食べてアロマ企画も見ずに本を読んでおとなしく寝た。 . 確か、以前胃カメラを飲んだときは晩御飯は...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました