日常 夏のドリンク事情いいたい 夏のドリンク事情いいたい。 . . 夏の三種のドリンクとは? . ・・・ ・・・ ・・・ . 水、お茶、アイスコーヒーですね。 . . お茶は沸かしていたこともあったけれど、今はもう箱買いするようになった(沸かすのも暑い!)送料がかかるようになってからは、ネットではなく実店舗で買って部屋まで運んでいる。 . ・・・ ・・・ ... 2023.07.13 日常
読書 「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か 「「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か」を読み終えた。 . . 著者は心理学の博士で、専門は発達心理学と認知科学らしい。面白そうだったので購入。 . . ■ . . 同じもの見ていても、人によってその意味が違う。同じものであるのに、この前といまでは自分の中で意味が違う。私たちの世界はただ物理的なモノが存在しているわけではありません。プロジェクションによ... 2023.07.12 読書
日常 スクリーンタイムを見てみよう 「休みの日はスマホばかり見てるんですよねー」 . . アルバイト先でスマホの話になった。先日記事にしたあの彼とだ。 . . どうやらアプリや通知が気になって、スマホから目が離せなくなることがあるようだ。 . ■ . スマホを毎日どれくらい使っているかが分かるソフトを教えてもらったので、自分もスクリーンタイムを見てみた。 . アンドロイドに標準で入... 2023.07.11 日常
映画 生きる 「生きる」を見終わった(1952年/日本) . . 30年間無欠勤で働いてきた市役所の市民課長・渡辺は、ある日自分が癌に冒されていることを知る。絶望と孤独にさいなまれ、これまでの事なかれ主義的生き方に疑問を抱いた彼は、最後に市民のための小公園を建設しようと奔走するのだが(U-NEXTより) . . ■ . . 言わずと知れた巨匠、黒澤明監督の作品だ。以前からずっとみた... 2023.07.10 映画
ホットクック ジャワカレーにオクラをあわせる男 最近はずっとカレー粉でカレーを作っていた。 . 「そういえば、ジャワカレーってどんな味だっけ?」 . そんな気まぐれから、久しぶりに市販のルーでカレーを作ってみた。 . ・・・ ・・・ ・・・ . つまるところ、一周回ったのだ(笑) . . とりあえずキーマカレーにてみよう。トマトと玉ねぎを1個ずつ、ナスを2本とひき肉300g、そしてし... 2023.07.09 ホットクック