宇宙をめぐる地球 その秘密に迫る

ドキュメンタリー

「宇宙をめぐる地球 その秘密に迫る」を見終わった(全3話)
.
.

地球の自転、太陽との関係、そして地軸の傾き。日頃私たちがほとんど意識することのないこれらの条件は大気の流れや海流、生命、季節にどのような影響をもたらしているのだろうか。1年にわたって地球を追い掛け、その秘密を探る壮大な旅が始まる(U-NEXTより)
.

宇宙の秘密
「宇宙の秘密」を見終わった(全2話) . . 広大な宇宙に存在する星の数々。それらはどのように生まれてどんな最後を遂げるのか。地球だけではなく、さまざまな惑星の性質、太陽やブラックホールの秘密など、宇宙に存在する謎を検証。星を観察し続けてきた天文学の発展についても考察を重ねていく(U-NEXTより) . . 感想は・・・面白かった! . 星の一生にくわえて、人間(の元と...

.
面白かった!
.

イギリスのBBCが制作した全3話で構成されているドキュメンタリーだ。丁寧に作られていて、自分のような初心者でもとても分かりやすい。
.

ルーシー・イン・ザ・スカイ
「ルーシー・イン・ザ・スカイ」を見た(U-NEXTで440円) . . ルーシーは初の宇宙ミッションから帰還後、夫と良い関係が築けなくなっていた。NASAからセラピーと休養を勧められたにも関わらず、ルーシーは次のミッションに目標を定める。夫との関係に満足できないルーシーは、宇宙飛行士のマークと不倫関係になるが・・・(U-NEXTより) . . 感想は・・・高校生が初めて...

.
特に印象的だったのは、氷河期へ移行する条件だった。
.

その条件は3つあって、これらが全て満たされると地球は冷やされて氷河期へ移行するそうだ。
.

1つ目は、地球が太陽に最も近くなるのが(近日点)冬の場合だ。これは現在1月で条件に当てはまっている。
.

2つ目は自転軸の傾きが小さくなったときだ。現在は傾きが23.4度で、この角度が小さくなると太陽から受ける熱量が減って涼しくなる。2万6千年の周期で22度から24.5度に変化するそうだ。
.

そして最後は地球が太陽の周りをまわる軌道の形だ。細長い楕円形を描いているが一定ではなくて、これも太陽からの距離が遠くなるとき地球が冷やされる。
.

.

これらの条件を全て満たすのは
.

・・・

・・・

・・・
.

約6万年後!
.

今年の夏も暑そうだな(笑)
.

プロジェクト・ヘイル・メアリー(上)
プロジェクト・ヘイル・メアリー(上)を読み終えた。 . . 著者のアンディー・ウィアー氏は素粒子物理学者で、映画「オデッセイ」の原作者だそうだ。自分にとっては初めてのSF小説だった。 . . ■ . . 子どもにとって人間の苦しみは抽象的概念としてしかとらえられないことが多い。しかし、動物の苦しみとなると事情は全くちがう。 . . どれくらい時間がかかったの...
プロジェクト・ヘイル・メアリー(下)
「プロジェクト・ヘイル・メアリー(下)」を読み終えた。 . . 上巻の続きです。 . . ■ . . ジョンソン宇宙センターにあるNASAの無重力環境訓練施設(NBL)は、それ自体、工学技術の驚異と言えるものだ。そこの巨大プールは国際宇宙ステーション(ISS)の原寸大レプリカがすっぽり入るほど大きい。宇宙飛行士はEVAスーツを着てこのプールに入り、ゼロG環境で...

.
ちなみに自転軸が傾いたのは、数十億年前に地球に巨大な惑星が衝突したからだ。それから長い時間をかけて、月と太陽の重力に影響を受けながらバランスが取れたのが22度~24.5度の範囲だったんだろう。
.

つまるところ、季節があって気候が変化するのも自転軸が傾いているからなのだ。
.

色々と奇跡を感じられる映像だと思う。
.

良質なドキュメンタリー番組で、学生の教材などにもいいんじゃないかな。大変勉強になりました。

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました