読書

スポンサーリンク
小説

獣の奏者 3探求編

「獣の奏者 3探求編」を読み終えた。 . . 「獣の奏者 2王獣編」の続きです。 . . ■ . . そう、人の記憶というのは不思議なものだ。つい、一昨日の夕飯のことは思い出せないのに、五つのころに見た夕暮れの風景が心の底にあったりする。 . . 真王が、神々の子孫でないのなら、自分がいることで民が幸せになれるというのは幻想にすぎないのだ。幼...
漫画

ゴルゴ13 210 英雄は、風の中で眠る

「ゴルゴ13 210 英雄は、風の中で眠る」を読み終えた。 . . めちゃくちゃ面白かった! . . 最初のお話「英雄は、風の中で眠る」は、インデネシアと東ティモールの紛争の歴史だ。元々は宗教対立らしい。 . インドネシアがオランダによる400年の植民地支配から解放されたのは、大東亜戦争後に現地に残った旧日本兵が独立のために共に戦ったからだ。 . しかし...
小説

獣の奏者 2王獣編

「獣の奏者 2王獣編」を読み終えた。 . . . 「獣の奏者 1闘蛇編」の続きです。 . . ■ . . いつか、リランを見せて驚かそうと思っていたのに。主席で卒舎して褒めてもらおうと思っていたのに。そのとき、わたしを拾い上げて、育ててくださってありがとうと、わたしはあなたに育ててもらって幸せでしたと、言おうと思っていたのに。 . . 教えてい...
小説

獣の奏者 1闘蛇編

「獣の奏者 1闘蛇編」を読み終えた。 . . 著者は上橋菜穂子さんで、以前「香君」を読んだことがあった。「こちらも面白いよー」と教えていただいたので早速購入。 . . ■ . . もっとつらかったのは、翌朝、針のない蜜蜂が草の上に転がっているのを見たことだった。蜜蜂は人を刺すと死ぬのだと教えられていたけれど、小さな死骸を見た瞬間、それがどういうことなのか初めて心に迫っ...
読書

世界はなぜ地獄になるのか

「世界はなぜ地獄になるのか」を読み終わった。 . . 橘玲氏の新作。タイトルが面白そうだったので購入。 . . ■ . . キャンセルカルチャーの特徴は、キャンセルされるような地位についた者が攻撃の対象になる一方で、同じことをしていてもキャンセルできる地位になければ無視されることだ。 . . 英語圏では「ブラック」をネガテ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました