小説 心淋し川 「心淋し川」を読み終えた。 . . この作者の本は初めてだ。直木賞ということで読んでみたかったのだ。 . . ■ . . 女が本気になるのは、惚れた男のためだけさ。手に入れようと思ったら、我が身を賭けるしかないんだよ。 . . 親というのもは実に厄介なものだ。子を縛りつけ枷となり、心配の種ばかり増やし守ろうと躍起になる。 . . 世の女たちは、何故... 2021.03.16 小説読書
小説 推し、燃ゆ 「推し、燃ゆ」を読み終えた。 . . タイトルが「推し、燃ゆ」って・・・もうそれだけで読んでみたくなった(笑)自分にとってはラジオパーソナリティのユキ・ラインハートさんや麻雀プロの白鳥翔さんくらいのインパクトだった。 . . ■ . . 推しは命にかかわるからね。 . . 病めるときも健やかなるときも推しを推す。 . . 愚問だった。理由なんてある... 2021.03.11 小説読書
小説 JR上野駅公園口 「JR上野駅公園口」を読み終えた。 . . 著者の本は初めてで全米図書賞を受賞したそうだ。小説を読んだのはかなり久しぶりで、去年の夏に「少年と犬」を読んで以来だった。 . . ■ . . ほっとすると同時に、小さな子どもに嘘を吐かせなければならないなんて貧乏ほど罪なものはないなと思った。その罪の罰は貧乏で、罰に堪え切れずまた罪を犯す。貧乏を抜け出せない限り... 2021.01.18 小説読書
小説 少年と犬 「少年と犬」を読み終えた。 . . ショッピングカートに入れたままで読めていなかった本。著者は馳星周さんという方で直木賞受賞作だ。この著者の作品は初めてだった。 . . ■ . . 声をかけてくれるわけではない。話にうなずいてくれるわけでもない。ただそこにいる。それだけで救われた思いがするのはなぜだろう。 . . 「あんたたちの魔法って、人を笑顔にするだけじ... 2020.08.24 小説読書
小説 カケラ 「カケラ」を読み終えた。 . . 湊かなえさんの新作で、この著者の作品は「ユートピア」以来だった。 . . ■ . . デブはダメ。ブタもダメ。でも、横綱はダメって言われなかった。子どもって、バカで単純で、残酷だよね。 . . アミちゃんって性格そんなによくないよねとか、委員会の仕事もけっこうサボっているよねとか、陰口が聞こえてきても全然傷つかなかった。だっ... 2020.06.02 小説読書