今年も恒例のブラックフライデーがやってきた。
.

ブラックフライデーは家でゆっくりしよう
昨日(土曜日)バイトに行くと「ブラックフライデー」の文字がどーんと書いてあった。
.
「ブ、ブラックフライデー・・・?」
.
中学校でフライデーは確か「金曜日」と習った記憶があるが、商魂たくましいキャピタリズムの世界ではそんなことはお構いなく「金土日」の3日間となるらしい。ジェイソンもびっくりで、3日もあればさすがに殺し飽きるだろう(笑)
.
これはイオンの例だが、ニュース...

[60] 日常でふとイヤになる瞬間
ふとテレビを付けたときに
.
「今だけポイント10倍!バーゲンセール開催中!」
.
みたいな客を煽るバイト先のCMが流れたとき。
.
・・・
・・・
・・・
.
気が滅入るわ(笑)
.
.
.
.
こんな時代になろうとも、いかなる集客イベントも貪欲に利用するのは変わりない。ここにはニューノーマルは存在しないようだ。
.
今年もハイリさんにケツを叩かれながら売り場におどり出ることになるだろう。正直、アルバイトには大変迷惑なイベントなのだ。
.

あなたの仕事、感情労働ですよね?
「あなたの仕事、感情労働ですよね?」を読み終えた。
.
感情労働とは「仕事をする上で、感情をコントロールする必要がある」職業のことで肉体労働、頭脳労働に続く第三の労働と呼ばれているそうだ。
.
■
.
感情労働には大きなエネルギーが必要。
.
感情のコントロール方法には、大きく分けて「抑制」「気そらし」「認知的再評価」の3つがある。
.
仕事中にどれだけ感情...
.
・・・
・・・
・・・
.
行きたくないでござる(笑)
.
.
コメント