The Japan Times Alpha 23.3.10 [嫌になるほど、混乱や不安定な状況が続く状態]

alpha

The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。
.

.
■2023.3.10日号の記事から(完読度90%)
.

一番印象的だったのはキップさんの Getting advice だった。
.

Some people will criticize you no matter what you do. At some point, you just have to make your own decision.

So, remember. Its' OK to give or get advice. But, in the end, it's important to respect the choices that people make.
.

おっしゃる通りだよ。
.


.

Center Spread のインティマシーコーディネーターの西山ももこさんは以前 Interview にも出ていた人だね。
.

The Japan Times Alpha 22.11.25 [伏線、取り組む]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . ■2022.11.25日号の記事から(完読度90%) . Interview が面白かった。西山ももこさんは日本で2人しかいない intimacy coordinator らしい。こんな職業があるのは初めて知った。 . ...

.
あとは、新連載の Time と Wonderful water が面白かった。
.

限りある時間の使い方
「限りある時間の使い方」を読み終わった。 . . 著者はオリバー・バークマンという方で、元ガーディアンの記者でありライターだそうだ。この人の本は初めてだった。 . 訳者の高橋璃子さんは「エッセンシャル思考」「エフォートレス思考」「アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?」「ブロックチェーン・レボリューション」などの翻訳もされている方だ。 . . 訳者の...
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」を読み終えた。 . . アマゾンから 押し売り オススメされた本(笑) . . ■ . . 大切なのは、自分が何をすれば幸せになるかを知り、その経験に惜しまず金を使うことだ。 . . 時間と金を最大限に活かすためのカギはタイミングにある。人生の充実度を高めるのは、そのときどきに相応しい経験なの...
水道を救え AIベンチャー「フラクタ」の挑戦
「水道を救え AIベンチャー「フラクタ」の挑戦」を読み終えた。 . . 著者は日本人で初めてグーグルへ会社を売却した起業家で、現在は水道管をデジタルの力で修復する「フラクタ」の会長らしい。 . この人の本は初めてだった。 . . ■ . . 日本の地中には地球17周分の水道管が埋められている。法定耐用年数は40年。そのうち地球約4周分、15万3700kmが19...

.
The Black Cat は難しくて解説がないと読めなかった(笑)
.

これくらいのレベルの文章をスラスラと読めたら、かなりの洋書を楽しめるだろうね。
.

Every child is an artist. The problem is how to remain an artist once he grows up. --- Pablo Picasso
.




.

[v] come out of one's ears 嫌になるほど
And of course, you can buy merch until it comes out of one's ears.
.
.

[n] permacrisis 長期に渡って混乱や不安定な状況が続く状態
My generation is trapped in a permacrisis, with no obvious way out.
.

https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/permacrisis

.
The Japan Times Alpha より引用
.
.

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

alpha
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました