JR上野駅公園口

小説

「JR上野駅公園口」を読み終えた。
.
.

著者の本は初めてで全米図書賞を受賞したそうだ。小説を読んだのはかなり久しぶりで、去年の夏に「少年と犬」を読んで以来だった。
.

少年と犬
「少年と犬」を読み終えた。 . . ショッピングカートに入れたままで読めていなかった本。著者は馳星周さんという方で直木賞受賞作だ。この著者の作品は初めてだった。 . . ■ . . 声をかけてくれるわけではない。話にうなずいてくれるわけでもない。ただそこにいる。それだけで救われた思いがするのはなぜだろう。 . . 「あんたたちの魔法って、人を笑顔にするだけじ...

.


.
.

ほっとすると同時に、小さな子どもに嘘を吐かせなければならないなんて貧乏ほど罪なものはないなと思った。その罪の罰は貧乏で、罰に堪え切れずまた罪を犯す。貧乏を抜け出せない限りそれが死ぬまでつづく。
.
.

だが、この公園で暮らしている大半は、もう誰かのために稼ぐ必要のない者だ。女房のため、子供のため、母親、父親、弟、妹のためという枷が外れて、自分の飲み食いのためだけに働けるほど、日雇いは楽な仕事ではない。
.
.

落とし穴だったら這い上がることもできるが、断崖絶壁から足を滑らせたら、二度と再び人生に両足を下ろすことはできない。
.


.

捨てることのできない過去の思い出はみんな箱にしまった。箱に封印をしたのは、時だった。時の封印の付いた箱を開けてはいけない。開けたら、たちまち過去に転落してしまう。
.
.

死が、自分が死ぬことが怖いのではない。いつ終わるかわからない人生を生きていることが怖かった。
.
.

以上引用です
.
.


.
.

感想は・・・悲しい話だ。
.

序盤から主人公と、天皇、皇室との対比がやたら出てくる。帯にもNHK、朝日新聞で話題沸騰とあるように個人的には多少「左寄り」の話かなと。ただ、そこをどう感じてどう解釈するかは読み手次第だろう。
.

.

一番切なくて印象深かったのは、主人公のカズが孫娘の麻里と同居していた家を飛び出すシーンだ。
.

もちろん書いてあるように孫娘を家にしばることはできないという気持ちはあっただろうけど、単純に「なぜ出ていく必要があったんだろう、そしてなぜホームレスへ向かうんだろう」と思わずにはいられなかった。
.

とどのつまり、真面目な人なんだろう。
.

自らに厳しいただ真面目な人なんだと思う。なんかね、読んでるうちに「罪と罰」や「幸せなひとりぼっち」を思い出した。
.

幸せなひとりぼっち
「幸せなひとりぼっち」を見た(U-NEXTで見放題) . . 愛する妻を亡くした孤独な中年男オーヴェ。かつて町内の自治会長を務めたこともあり、近所には規律に厳しい人間として知られていた。年齢を重ねてからは気難しさに拍車がかかり、いつしか鼻つまみ者でしかない厄介なおじさんと化していた。 地域の治安を守るため、共同住宅地の監視役を自ら買って出ていたのだが、数年前、自治会選挙で落選。今や...
罪と罰(上)
「罪と罰(上)」を読み終えた。 . . 言わずと知れた巨匠ドストエフスキーの大作だ。20代の頃からずっと「死ぬまでには一度読んでみたい」と思いながら先延ばしにしてきてようやく読むことができた。 . . ■ . . ついいましがたは、どんな形でもいいから人とつきあってみたい、という気持ちもちらと動いたのだったが、いざ、実際に話しかけられてみると、もう最初のひとことから、...

.
読み手の思想、バックグラウンドで好き嫌いがかなり別れる小説だと思う。
.

興味のある方はどうぞー

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

小説読書
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました